3月発売→5月27日発売と延びていた「ガラスの仮面50巻」、またまた発売延期(発売日未定)になったそうです。
楽しみにしてたのになぁ~。
「クロノ・トリガー」というRPGのゲームソフトがあります。
1995年にスーパーファミコンで発売され、2008年にニンテンドーDSへの移植版も出ました。
出会いはスーパーファミコン版の方で、繰り返しプレイした思い入れたっぷりのゲームです。
最近DS版を入手し、久しぶりにプレイしています。
現在、過去、未来と時間を行き来するというタイムトラベルの要素のあるストーリーで、
現在の行動が、未来に影響を及ぼして展開が変化する‥というようなことが至る所に出てきます。
また「マルチエンディング」という、エンディングが10種類以上あるという面白い作りでもあります。
ラスボスを倒すタイミングで様々なエンディングを見ることができるのです。
一度クリアしたら、2度目以降はこのエンディングを色々見るためにラスボスを何度も倒しに行きます。
現在、2度目のプレイ。
要所要所でラスボスの“ラヴォス”を倒し、一通りエンディングを見て落ち着いたところです。
最初久しぶりに始めた時は、次から次に敵ボスが現れて「こんなに戦いだらけのゲームだったっけ?慌ただしい!」と思ったのですが、
続けて行くうちに入りこんで行きました。そうして「やっぱりいいゲームだ~」としみじみ思いました。
音楽も素晴らしいです。
ちなみに現在の仲間の名前は、「アネム」(マール)、「ズズ」(ルッカ)、「ジャコビ」(カエル)、「スプー」(ロボ)、「がんこ」(エイラ)、「ウータン」(魔王)。
NHKシリーズでまとめてみました。