昨夜テレビをザッピング中に大槻ケンヂさんを発見。
するとそれだけでなく何と筋肉少女帯(筋少)メンバーまでいるではないですか。
NHK・BS2の「WEDNESDAY JPOP」という番組のゲストでした。
詳しくは知らないのですが、一度活動休止したあと、2年くらい前に活動再開したらしいです。
私は筋少ファンだったわけではないのですが、
かつて大槻さんのラジオをよく聴いていたこともあり、
筋肉少女帯は思い出深いバンドです。
ただ、ラジオの番組内で流れる筋少の曲は詞にあまり馴染めなかったこともあり、
アルバムを聴く、ということはなかったです。
考えてみれば、大槻さんをテレビで見たことは何度もあったけど、
“筋肉少女帯”自体をテレビで見たのは昨夜が初めてでした。
いつも雑誌で見ていただけでした。
久しぶりに見た大槻さんは顔のヒビ(というのか?)は相変わらず、
髪の毛がモヒカンになっていました。
内田さんは私の知っている姿はサングラスにもこもこした長髪だったのですが、
昨夜は髪はかなりスッキリしていて(でもやや長い)今風でした。
本城さんは太った!?ちょっとビックリ。顔は変わってなかったです。
橘高さんは昔のまんま、といった印象でした。相変わらずキレイです。
米川英之ファンとして付け加えると、橘高さんは雑誌で米川さんと対談したことがあります。
番組では何曲か演奏をしたのですが、これまた演奏シーンを観るのは初めて。
興味深く観ていました。
曲は最近の曲もありましたが昔の曲もありました。
「日本印度化計画」が始まったときは懐かしすぎて大騒ぎでした。
曲の合間の大槻さんのあまり落ち着きのない喋りも昔を思い出し懐かしかったです。
しかし、演奏する姿を観るのは初めて。
改めて感じたのは「音がかっこいいなぁ」ということでした。
昔は歌詞や大槻さんの様子のインパクトが大きすぎて、
あまり演奏の方に意識が行ってなかった気がします。
そもそも、ラジオで時々聴くだけだったし。
活動休止をするもまた再開して、こうしてカッコ良い演奏を聴かせてくれる。
いいなぁ。
今後も頑張って欲しいと思います。
するとそれだけでなく何と筋肉少女帯(筋少)メンバーまでいるではないですか。
NHK・BS2の「WEDNESDAY JPOP」という番組のゲストでした。
詳しくは知らないのですが、一度活動休止したあと、2年くらい前に活動再開したらしいです。
私は筋少ファンだったわけではないのですが、
かつて大槻さんのラジオをよく聴いていたこともあり、
筋肉少女帯は思い出深いバンドです。
ただ、ラジオの番組内で流れる筋少の曲は詞にあまり馴染めなかったこともあり、
アルバムを聴く、ということはなかったです。
考えてみれば、大槻さんをテレビで見たことは何度もあったけど、
“筋肉少女帯”自体をテレビで見たのは昨夜が初めてでした。
いつも雑誌で見ていただけでした。
久しぶりに見た大槻さんは顔のヒビ(というのか?)は相変わらず、
髪の毛がモヒカンになっていました。
内田さんは私の知っている姿はサングラスにもこもこした長髪だったのですが、
昨夜は髪はかなりスッキリしていて(でもやや長い)今風でした。
本城さんは太った!?ちょっとビックリ。顔は変わってなかったです。
橘高さんは昔のまんま、といった印象でした。相変わらずキレイです。
米川英之ファンとして付け加えると、橘高さんは雑誌で米川さんと対談したことがあります。
番組では何曲か演奏をしたのですが、これまた演奏シーンを観るのは初めて。
興味深く観ていました。
曲は最近の曲もありましたが昔の曲もありました。
「日本印度化計画」が始まったときは懐かしすぎて大騒ぎでした。
曲の合間の大槻さんのあまり落ち着きのない喋りも昔を思い出し懐かしかったです。
しかし、演奏する姿を観るのは初めて。
改めて感じたのは「音がかっこいいなぁ」ということでした。
昔は歌詞や大槻さんの様子のインパクトが大きすぎて、
あまり演奏の方に意識が行ってなかった気がします。
そもそも、ラジオで時々聴くだけだったし。
活動休止をするもまた再開して、こうしてカッコ良い演奏を聴かせてくれる。
いいなぁ。
今後も頑張って欲しいと思います。