Tony's One Phrase

観察日記

world's end

2014-11-18 12:23:58 | Movie
ワールズ・エンド 酔っぱらいが世界を救う!
高校の友人(ゲイリー・キング)が誘いに来て、ビール12軒ハシゴの旅に出る。カセットテープは20年前のまま。

こないだ観た『ジ、エクストリーム、スキヤキ』でも大学同級生(洞口)が来てスキヤキの旅に出る。カセットテープは、昔のまま。

結末はまったく違うし、女性の関わりも違うけど割りと似た物語の構造と小道具に思わず書き留め。

One Dozen Roses

2014-11-13 23:36:27 | 備忘録
Nino Tempo & April Stevens「One Dozen Roses

どこかで聞いたこと?、とおもったら、自分の中では、コレの雰囲気。
ボビー・ダーリン「Irresistible you

このブログの昔の記事を見ると、ボビー・ダーリンの曲のパーソナルは
Jimmie Haskell (cond); Ray Johnson (p, organ); Plas Johnson, Nino Tempo (sax); Red Callender (b); Earl Palmer (d)とのこと。
Nino Tempoがサックスで入っている。