とりあえず始めてみました

ブログに挑戦してみます。

NHK

2025-02-20 23:34:46 | 日記

ポストに放送受信料のご案内と書かれた封筒が入っていました。

私は一人暮らしを初めて20年以上になりますが、この間テレビを保有したことがありません。所謂地上波を受信できるチューナーが搭載されたデバイスを保有したことがありませんので、当然受信契約を結ぶ必要はありません。賃貸で生活をしていると、所謂訪問を受けたこともありますが、そのたびに追い返しています。ライフラインだから結ばなければいけないとかスマホがあれば結ばなければいけないと言ってきた人もいました。今後もテレビを買う予定はないので、結ぶことはないでしょう。

最近は全ての世帯に一斉に書面を送付しているらしいのですが、これも無駄が多いと思います。スクランブル化が良いとは思いますが、そもそもNHKという半官の放送局が必要なのかと思います。災害時の放送というのは理由としてよく聞きますが、そんなことは無料で見られる民放がやっているし、今はスマホで情報を得る時代です。スマホが使えず、テレビだけ使える状況というのも想像できませんし、ラジオといってみてもそもそもラジオを所有していません。

確かに大昔はNHKの存在意義があったとは思いますが、もはや今のスタイルのNHKに存在意義はないと思います。24時間ニュースだけやってくれるCNNみたいな放送だというのなら、確かにお金を払ってでも見たいかなとは思いますが、ドキュメンタリーだって民間で良いものがある時代なので、NHKである必要はありません。

NHKに限らず、この国のシステムは制度疲労を起こしているものも多く、現状維持をしても誰も得しないものが多くなっていると思います。NHKの受信料のご案内をみてふと思いました。

Sim:4845923



最新の画像もっと見る

コメントを投稿