くまきち

山と旅と家族が大事。
でも激しい物欲が理性と財布のタガを飛ばす
最近は自転車も乗ってる

バッテリ内蔵のフリース

2007-12-25 19:04:13 | モノ
「内臓」って書きそうになった  < タイトル


http://www.rbbtoday.com/news/20071225/47490.html
こんなのが登場した。



全体が暖まるので、使い捨てカイロよりも良い面もあるかな。

歩行時はいらないけど、山で写真の光線待ちしてたりする時にはいいかもしれない。

あと、冬にスタカットで待ってる時なんかは、是非欲しいかも。

難点は稼働時間(2~3時間)か。
オンオフがスイッチでできるので、ここ一番まで温存しておいて、いざと言う時に使えれば良し。
あとは、単3電池をくっつけられたらばっちりですな。



似たような製品を探したら、


こんなベストは存在してます。

腕には熱線はないのね。

予定通りよめさん入院

2007-12-25 13:02:23 | 雑記
 予定通り、今朝よめさんが入院した。
 今回は一泊入院。
 今日のうちに点滴で抗ガン剤を入れて、明日は血液検査をして、特に問題なければそのまま退院することになる。

 子供たちは普段通り。
 もう、一泊くらいの入院は何ともないようだ。

三井住友カードがEdyチャージをポイント対象から除外

2007-12-25 00:02:11 | 雑記
●クレジットカードからチャージした場合のポイント付与率変更
http://journal.mycom.co.jp/news/2007/12/22/011/index.html


 と言うことらしい。 これは痛い。

 EdyチャージでもらうVISAのポイントをANAマイレージに移行して、Edyで支払った分で得られるANAマイレージと両方もらえたのがこれまでだったのに、これが無くなる。

 1000円の買い物に対して、今はVISA交換分10マイル、Edy利用分5マイル、合計15マイル。 これが、5マイルになるわけだから、約7割落ち。

 痛い


 こういう方針変更をするほど、Edyチャージで発行するポイントが大きくなってきたってことだろうなあ。 Edyの普及率も上がってきてるのかも知れない。


 どこのカードもEdyチャージはポイント対象外になっていくのか。