昨日、ガソリン切れのランプがちょうどキリ良く点灯したので行きつけのポイントの貯まる(笑)、スタンドへ給油しにいったら、まだ値下げされていなかった。
仕方なく10Lだけ給油していつから下がるのかと聞いたら、「まだ在庫があるので決まっていません」との返事。
ホンマかいな?
前にアルバイトで勤めていたところはGSも経営していたんだけれど、確かにGSとは言うのは近所のGSの状況を見て価格を決めるところが多いらしいので、たぶん、近所の動向を窺ってるんだろうと思う。
帰りに数店舗見てみたけれど、やはりまだまだこの近辺は値下げはしていなかった。
元々、車王国の愛知はガソリンは安い方らしいのだけれど。
で、真実を確かめようと今朝から「ガソリン価格比較サイト」へアクセスするのだけれど、重い重い(^_^;)
いったい、朝っぱらからダレがこんなにアクセスしてるんだろう?(笑)と思う位、重い。
というか、つながらない。
それはそうと一昨日に、ランプが点灯したので、初めてセルフスタンドに挑戦してみたのだけれど、、、
前に一度知人がやるのを見てたことがあるので、大丈夫なつもりだったのに・・・(;_;)
う~~ん、結局わからなくて給油できず、、、(;_;)
★Check!
ガソリンの種類を選ぶところは、あった。
静電気除去の場所も、確認した。
ホースもセッティングできた。
だけど、そこからがわからない。
ガソリンの量はどこで設定するの? スタートボタンは?? お金はどこで払うの???
とキョロキョロ探してみたけれど、見当たらない。
事務所も閉まっていて聞く人もいない。
裏側にでもあったんだろうか?
う~~ん、、、
周りに客でもいたら、のぞき見(笑)するか、聞くのに。
で、どうしようもなくて、前に「ランプ点灯してから、50~60kmは走るから大丈夫、大丈夫!」と言われたことを思い出し、泣く泣く、給油を諦め、点灯したままで帰って来た。
道中は、有人スタンドも閉まっていて、別のセルフも見つからなかったので、生きた心地がせず、怖かった~~~。
「このまま、交差点のど真ん中で突然、止まってしまったらどうしよう?」
と、そのことばかりを考えていた。
たぶん、30km近くは点灯したままで走ってたような気が・・・
ほんと、怖かったなぁ。。。
点灯してからあんなに走ったのは、初めてだった。
しかし、あのセルフスタンド。
どうみても、不親切な設計になってるような気がしてしょうがないのだけど、、、
だって、ここのブログで紹介されてるセルフスタンドなんて、めっちゃわかりやすいじゃないですか!!
こんなにわかりやすい設計だったら、間違えようがないモン。
くっそー。
この「機械オンチのオバサン」と化してしまった自分がなんか許せない。
もう一回リベンジしに行くぞー!(爆) (モット ワカリヤスイ ベツノトコニ・・・(^_^;))
仕方なく10Lだけ給油していつから下がるのかと聞いたら、「まだ在庫があるので決まっていません」との返事。
ホンマかいな?
前にアルバイトで勤めていたところはGSも経営していたんだけれど、確かにGSとは言うのは近所のGSの状況を見て価格を決めるところが多いらしいので、たぶん、近所の動向を窺ってるんだろうと思う。
帰りに数店舗見てみたけれど、やはりまだまだこの近辺は値下げはしていなかった。
元々、車王国の愛知はガソリンは安い方らしいのだけれど。
で、真実を確かめようと今朝から「ガソリン価格比較サイト」へアクセスするのだけれど、重い重い(^_^;)
いったい、朝っぱらからダレがこんなにアクセスしてるんだろう?(笑)と思う位、重い。
というか、つながらない。
それはそうと一昨日に、ランプが点灯したので、初めてセルフスタンドに挑戦してみたのだけれど、、、
前に一度知人がやるのを見てたことがあるので、大丈夫なつもりだったのに・・・(;_;)
う~~ん、結局わからなくて給油できず、、、(;_;)
★Check!
ガソリンの種類を選ぶところは、あった。
静電気除去の場所も、確認した。
ホースもセッティングできた。
だけど、そこからがわからない。
ガソリンの量はどこで設定するの? スタートボタンは?? お金はどこで払うの???
とキョロキョロ探してみたけれど、見当たらない。
事務所も閉まっていて聞く人もいない。
裏側にでもあったんだろうか?
う~~ん、、、
周りに客でもいたら、のぞき見(笑)するか、聞くのに。
で、どうしようもなくて、前に「ランプ点灯してから、50~60kmは走るから大丈夫、大丈夫!」と言われたことを思い出し、泣く泣く、給油を諦め、点灯したままで帰って来た。
道中は、有人スタンドも閉まっていて、別のセルフも見つからなかったので、生きた心地がせず、怖かった~~~。
「このまま、交差点のど真ん中で突然、止まってしまったらどうしよう?」
と、そのことばかりを考えていた。
たぶん、30km近くは点灯したままで走ってたような気が・・・
ほんと、怖かったなぁ。。。
点灯してからあんなに走ったのは、初めてだった。
しかし、あのセルフスタンド。
どうみても、不親切な設計になってるような気がしてしょうがないのだけど、、、
だって、ここのブログで紹介されてるセルフスタンドなんて、めっちゃわかりやすいじゃないですか!!
こんなにわかりやすい設計だったら、間違えようがないモン。
くっそー。
この「機械オンチのオバサン」と化してしまった自分がなんか許せない。
もう一回リベンジしに行くぞー!(爆) (モット ワカリヤスイ ベツノトコニ・・・(^_^;))