相変わらず、マウスを握ると手首が痛くなりしびれます。
もうそのしびれにも慣れたので近頃あまり騒いでいませんが、、、(苦笑)
Twitterで教えてもらいました。
左手マウス!
左利き用のマウスの事じゃないですよーー(笑)
まさに今の私にぴったり!
左手でマウスを操作しながら、右手でキーボードを操作。
やってみるとこれが結構、効率的らしい。
これで、手首や頸の痛み、少しは和らぐといいな、、、
しかし、このサイト、いろいろ参考になることがいっぱい!
カイロプラティック関連みたいです。
カイロで健康 環境
もうそのしびれにも慣れたので近頃あまり騒いでいませんが、、、(苦笑)
Twitterで教えてもらいました。
左手マウス!
左利き用のマウスの事じゃないですよーー(笑)
まさに今の私にぴったり!
* 左手マウスではキーボードの中央が視線の中心と一致しており左右の筋肉が均等に作用します。
* 右手マウスで全体の中央にセッティングすると視線が左に寄り右に修正するため右頚部の筋肉が疲労します。
* 右手マウスでキーボードを中央に合わせようとするとかなり右寄りになりマウス操作が遠のき上腕が疲労します。
左手でマウスを操作しながら、右手でキーボードを操作。
やってみるとこれが結構、効率的らしい。
これで、手首や頸の痛み、少しは和らぐといいな、、、
しかし、このサイト、いろいろ参考になることがいっぱい!
カイロプラティック関連みたいです。
カイロで健康 環境