最近はあまり家電店に行かなくなったのだけれど、久々に行ってみた。
最近のプリンタ事情を知りたかったのもあるけれど、まぁ、これは年賀状シーズンまでいいかなと。
なんとなくだけど、年賀状シーズンの方がいろんなおまけが付きそうな予感がするし(爆)
そんな事よりも、洗濯機がおかしい。
20年は経ってないにしても、十数年は経つからやっぱり寿命が近づいているのかも(;_;)
随分前に、2号が休みの時に洗濯機を回して時間がなかったので干すのだけを頼んで出かけ事があって、でもいつまでたっても「洗い」のままで全然洗濯が終わらない時があった。
あわててストップかけさせてその日は干すのを諦め、手動で「ゆすぎ」から始めたらあとは自動で進んで行き、正常に終了。
その後、何事もなく洗濯できていたのだけれど、昨日、またもや同じ現象が起きた。
やっぱり、「洗い」のまま、タイマー表示が減らない。
ストップボタンを押して、「ゆすぎ」のボタンを押したらまた正常に動き出したので、これはプログラムのバグ??(笑)
なわけないよね。。。
バグならもっと早くから同じ現象になるはず。
やっぱ、寿命か・・・
こりゃ、プリンタどころじゃないぞ!
しかし、お店へ行って久々の洗濯機事情にびっくり(*_*)
20,000円台から200,000円台まであるんだけど、一体この差は何??(笑)
これから、じっくりと情報収集していきます。
洗濯機とか冷蔵庫って買い換えは壊れてから買いに行く事が多いので、あんまり情報収集ってできないんですよね。。。
とりあえず、今日はカタログを貰って来ました。
掃除機も持ち手のところについてるスイッチはすでに壊れているし、電子レンジもタイマーを合わせるところが少しおかしくなっている。
冷蔵庫もエアコンも10年以上は経っている。
この当たりの家電もざっくりと情報に触れておこうと、細川茂樹さんのブログはRSSで欠かさずキャッチしてますが・・・
細川さんによると、
という事らしい。
なるほど!!
しばらくは、テレビ最新事情より洗濯機最新事情を優先して、記して行きます(笑)
最近のプリンタ事情を知りたかったのもあるけれど、まぁ、これは年賀状シーズンまでいいかなと。
なんとなくだけど、年賀状シーズンの方がいろんなおまけが付きそうな予感がするし(爆)
そんな事よりも、洗濯機がおかしい。
20年は経ってないにしても、十数年は経つからやっぱり寿命が近づいているのかも(;_;)
随分前に、2号が休みの時に洗濯機を回して時間がなかったので干すのだけを頼んで出かけ事があって、でもいつまでたっても「洗い」のままで全然洗濯が終わらない時があった。
あわててストップかけさせてその日は干すのを諦め、手動で「ゆすぎ」から始めたらあとは自動で進んで行き、正常に終了。
その後、何事もなく洗濯できていたのだけれど、昨日、またもや同じ現象が起きた。
やっぱり、「洗い」のまま、タイマー表示が減らない。
ストップボタンを押して、「ゆすぎ」のボタンを押したらまた正常に動き出したので、これはプログラムのバグ??(笑)
なわけないよね。。。
バグならもっと早くから同じ現象になるはず。
やっぱ、寿命か・・・
こりゃ、プリンタどころじゃないぞ!
しかし、お店へ行って久々の洗濯機事情にびっくり(*_*)
20,000円台から200,000円台まであるんだけど、一体この差は何??(笑)
これから、じっくりと情報収集していきます。
洗濯機とか冷蔵庫って買い換えは壊れてから買いに行く事が多いので、あんまり情報収集ってできないんですよね。。。
とりあえず、今日はカタログを貰って来ました。
掃除機も持ち手のところについてるスイッチはすでに壊れているし、電子レンジもタイマーを合わせるところが少しおかしくなっている。
冷蔵庫もエアコンも10年以上は経っている。
この当たりの家電もざっくりと情報に触れておこうと、細川茂樹さんのブログはRSSで欠かさずキャッチしてますが・・・
細川さんによると、
さて、洗濯機選びで
一番大切なポイントは
ズバリ、
(メンテナンス)だ。
特に横型ドラム式は
フィルター掃除が縦型に
比べて必要な部分が多い為、
メーカーによって
フィルターの位置や
数が違い、中には
買うに値しない、厄介な
メンテナンスを必要
とする製品もあるので、
メンテナンスに注意する
ことを怠らないで頂きたい。
店頭に出向いたら
まず店員にメンテナンス
の仕方を説明して貰う
事が最重要。
という事らしい。
なるほど!!
しばらくは、テレビ最新事情より洗濯機最新事情を優先して、記して行きます(笑)