firefox3.0が重いのとすぐにクラッシュするのに嫌気がさして最近はもっぱらSleipnirを使っていたのだけれど、Sleipnirも一長一短。
RSSリーダーが良くないのと、お気に入りがすぐに閉じてしまうのと、、、
パスワードを記憶してくれない^_^;のと、Evernoteとの相性が悪いのと、、、
気に入ってる点は、起動が早い事と、I.E推奨のページがFirefoxだと使えない(エンジンだけI.Eにしても×なページがある)ページでも使えるのと、、、、
Firefoxも3.0にした時はお気に入りのアドインが使えず、元にも戻せず随分苦労したので今回もFirefox4.0へのアップデートは静観していたのだけれど、、、
今回は、私のお気に入りのアドオンは全て対応しているようなのでアップデートしてみた。
確かに起動は速くなった!
今の所、クラッシュも起きない。
インターフェイスもなかなか使いやすい。
ブックマーク&RSS(Sage)&Evernoteもバッチリ(^^)v
でも、お仕事で使う楽天のログイン画面はやっぱり表示は不具合が多く遅い(-.-)
ま、お仕事の時だけSleipnirにするかな。
ブックマークの誘惑もないし^_^;
第一、RockMouseを使ってせっかく便利に自動ログインできるようになったのに、Firefox用に作り替える作業もめんどくさいし^_^;;;
しばらく、プライベートはFirefox4.0、お仕事はSleipnirでやってみよう。
RSSリーダーが良くないのと、お気に入りがすぐに閉じてしまうのと、、、
パスワードを記憶してくれない^_^;のと、Evernoteとの相性が悪いのと、、、
気に入ってる点は、起動が早い事と、I.E推奨のページがFirefoxだと使えない(エンジンだけI.Eにしても×なページがある)ページでも使えるのと、、、、
Firefoxも3.0にした時はお気に入りのアドインが使えず、元にも戻せず随分苦労したので今回もFirefox4.0へのアップデートは静観していたのだけれど、、、
今回は、私のお気に入りのアドオンは全て対応しているようなのでアップデートしてみた。
確かに起動は速くなった!
今の所、クラッシュも起きない。
インターフェイスもなかなか使いやすい。
ブックマーク&RSS(Sage)&Evernoteもバッチリ(^^)v
でも、お仕事で使う楽天のログイン画面はやっぱり表示は不具合が多く遅い(-.-)
ま、お仕事の時だけSleipnirにするかな。
ブックマークの誘惑もないし^_^;
第一、RockMouseを使ってせっかく便利に自動ログインできるようになったのに、Firefox用に作り替える作業もめんどくさいし^_^;;;
しばらく、プライベートはFirefox4.0、お仕事はSleipnirでやってみよう。