都立に入る!

【校則】南葛飾高校の校則

[2021年3月20日 更新]
今回は旧6学区の南葛飾高校。2016年に新校舎が完成し、まだまだきれいである。
校則はごく一般的、やや厳しめといった印象。

◆南葛飾高校の校則
登校時刻 8:30
下校時刻 17:15
スマホの持ち込み 可。
バイク通学 禁止。
 「ローファーかそれに類する革靴, または運動靴に限る。ブーツ,サンダル類は認めない」とある。
頭髪 「原則として手を加えないこと。染毛・ 脱色などは禁止する」とある。

バイクについては細かくルールが決めてある。以下が生徒指導部の特別指導の対象になる。
学校にバイク・車を使用(同乗)して登校した場合 (平日,休日,私服,制服は問わず指導の対象とする。)
授業時間(8:30~15:30)と登下校にかかる時間帯に学校付近でバイク・車を使用(同乗)した場合 (選択で授業のない者,一度帰宅した者,欠席,早退,遅刻者も指導の対象とする)
制服を着てバイク・車を使用(同乗)した場合。 (日・休日:使用した場所は問わず指導の対象とする)
参加すべき学校行事,生徒会活動の時間と,登下校又は集合・解散場所から自宅までにかかる時間にバイク・車を使用(同乗)した場合 (一度帰宅した者,欠席,早退,遅刻者も指導の対象とする。また,平日,休日,使用した場所は問わず指導の対象とする)


◆服装はそんなに厳しくない
靴下 「女子の靴下は,白または紺系統が望ましい」とある。
セーター・カーディガン Vネックまたはそれに類するもの。色は白、黒、茶、灰、紺、ベージュ 。
コート 指定なし。
化粧 不可。

夏服としてポロシャツも可。

上履きには名前を書く必要がある。
書き方も指定している。

参照:新入生のしおり 

禁止事項として以下の18項目を指定している。
①で違法行為とくくっているが、⑥や⑩や⑪、⑮も違法行為だろう。

① 違法行為
② 飲酒・喫煙
③ バイク(自動車)通学
④ カンニング・不正行為
⑤ 威嚇や暴言
⑥ 暴力行為
⑦ いじめ
⑧ 授業妨害(携帯電話の不正使用等含む)
⑨ 指導無視
⑩ 他人の金品を盗る行為
⑪ 器物破損
⑫ 無断外出
⑬ 危険行為
⑭ 高校生の立入禁止場所への立ち入り 
⑮ 金銭の要求・強要
⑯ 賭け事
⑰ 頭髪・身だしなみ(服装・履物)等違反
⑱ 迷惑行為(SNS不適切掲載含む)

都立に入る! ツイッター 毎日役立つ情報。ミンナニナイショダヨ

現役塾講師が教える 都立高校に受かるためだけのサイト。
都立入試・受験情報を無料で教えます。

コメントを投稿するにはgooブログのログインが必要です。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「旧6学区(墨田,江東,葛飾,江戸川)」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事