とある寺院の日記。苦労もあれば夢もあります。ごくごくフツウの毎日ですが・・・。
tera日記
開花宣言
ユリが咲き出しました。毎日暑い日が続きます。
七月の盆、棚経回りは暑い日の連続でした。幸い、曇りがちの天候には助けられましたが、36~7度に達しようかというような気温には、大変さを感じます。
毎年、この猛暑の入り口に立つと、「今年もこの暑さ、いつまで続くのかなぁ」「健康で乗り切れるかなぁ」・・・と、かなり弱気になるものです。特に年々・・・。。。
この辺の危機感は、私達の職業の特徴かも知れません。せめて、着ているだけでは汗をかかなくてすむ僧侶用クールビズをどなたか開発していただけませんでしょうか(笑)。
というのも、この最も過酷な暑さの最中に、棚経、施食会(施餓鬼会)回りがほぼ一ヶ月にわたって連日続き、しかも、その中の一日は、自分の寺で施食会の大行事を催すため、清掃・卒塔婆供養の諸準備等が大変なのです。
まあ、どの職業もそれなりの苦労はあるはずで、弱音をはいてはほとけさまに叱られそうですので、頑張りたいと思います。
実のところは、昨年から7月の盆も、息子の副住職が手伝うようになり、かなり住職へかかる負担が楽になりました。今年はさらに助かりました。「住職が伺えなくて申し訳ありません」と述べますと・・・、「若い方で充分ですよ」と言っていただくのですが、嬉しいような、寂しいような・・・、複雑なところですね。
回ってみて感じましたが、このブログを見ていただいているお家がいくつかあって嬉しく思いました。しかも、普段の寺とのおつきあいは年配の方が多いのですが、ブログを見る人は、やはり若い世代に多いようで、あるお宅で「明日、お寺に行って法事の相談してこようかと思うんだけど・・・」といったら、娘さんが「今、住職さん出かけてていないよ」とブログを見て言ったそうで、苦笑してしまいました。
面白い展開になってきたものです。それから、ブログをはじめている住職さんも多くなり、ここを訪れてコメントくださる方々は、仏教・禅に造詣の深い方が多く、より身近に「お寺」を感じていただけるのではないかと思っています。
盆が過ぎたと思いきや、本日は日曜日で早朝から坐禅会もあり、明日は海の日の祭日で、何かと忙しい日が続きます。
坐禅に来られているkarinnさんがユリをとっていただきUPいただきました。有難うございます。
昼間、写真を撮る時間がなかったもので、夜になって、撮ってみました。また感じが違うものですね。
ハスの蕾は、夜は不思議と明かりが灯るように、目立ちます。
« 夏の花ばな+UP | 夏の風物詩 » |
綺麗に咲きましたね!やはり田舎では一ヶ月遅く咲きます。
植物は敏感に反応するのですね。
〉クールビズ・・
絽や紗の法衣は涼しい様に見えますが、暑いのですか~。
副住職様頼もしい事で何よりです。
blogにより若い人達に宗教心が芽生え、ご先祖様を大変に出来る。
情報化時代の良い例で微笑ましいです。
バス待ちをしていらっしゃいました。
あの暑い中、汗臭さの漂わない清潔感バリバリの
涼やかなお坊様でした。
前を通る時に、つい軽く会釈をしてしまったのですが、戸惑った表情をなさいました。
びっくりなさったのでしょうか。
法衣のクシュクシュとしたところに、ミニ扇風機を忍ばせてみるのは???(笑)
リモコン操作で風を送る。。。
作業服では実際にそのようなものが、あるそうです。
情報化の中、若い人が正しい倫理観、宗教心を持ってくれるきっかけとなってくれるといいですね。
挨拶をされたお坊さん、きっと「誰だったかなぁ・・・」と悩まれたことでしょう(笑)。私もときどき、会釈していただいたり合掌していただくことがありますが、とても嬉しいものです。これからもよろしくお願いします。
>法衣のクシュクシュとしたところ、ってどこでしょう?見事な表現力ですね。脇の袖口のことでしょうかねぇ。作業服にはリモコン扇風機、あるのですか?是非、そういうの欲しいですね。
アイディアいただいただけでも涼しくなりそうです。有難うございます。
今年はこの暑さに抵抗するのに思い切って化繊の半襟のついた半襦袢はやめにしまして、クールビズ肌襦袢にしました。
それは多少とも助けになりました。
クールビズ肌襦袢というのが、あるのですか。私も、半襦袢の袖は数年前からやめて、ノースリーブのものにしています。
ここ数日は、涼しくて有り難いですが、大雨の被害の地区は大変お気の毒なことで、台風が近づくことも心配されますね。
>より身近に「お寺」を感じていただけるのではないかと思っています。
おかげさまで、ぐぐぐっと身近に感じています!
それに、コメントのやりとりがいいですよね!
密かに楽しませていただいております。
さりげなく「暴露話」が飛び出したりして……。
結構マニアックな職種ですが、ブログの副題にもありますように、「ごくごくフツウの毎日」の人間味溢れる(笑)生き様をお楽しみください(爆笑)
はすの写真頂戴しました。
7.13の記事に、本日の蕾をUPしました。
お世話になったDrが亡くなり、teraさんの夜の蓮の写真とっても良くて、Drが極楽浄土に行かれるように拝借しました。
ありがとうございました。