地下鉄博物館と鉄道博物館に行って来ました。写真は、鉄道博物館に展示されているC51型機関車です。 . . . 本文を読む
ご無沙汰しておりました。暑かった残暑もやっと和らぎ、秋の気配が漂ってきました。もうすぐ彼岸です。
写真は新幹線700系最新型。所用で京都と福岡に行ってきました。 . . . 本文を読む
山形への交通アクセスは、よくわかりませんでしたが、大きく分けると内陸部と庄内部のふたつ。写真は羽越本線の鉄道と人道が一つのトンネル内にあるめずらしいもの。
. . . 本文を読む
用事で東京に出掛けました。久しぶりに乗った「ゆりかもめ」です。 . . . 本文を読む
交通機関といえば、そうなのですが、川を渡るための遊歩道吊り橋のことです。ただ今工事中です。 . . . 本文を読む
JRが誇る「新幹線500系」です。この夏から700系の新型が運行開始しましたが、私はこの500系の流線型が好みです。新型は、最高速度は変わらずに十数分の短縮をしているのですが、理由はカーブワークの進歩だそうです。技術開発によって、カーブを減速せずに高速通過できるようになったためなのだそうです。 . . . 本文を読む
九州にまたまた行ってきました。利用交通機関は新幹線。世界に誇るのぞみ500系です。 . . . 本文を読む
JR越美北線「美山駅」に停車中の一両編成の九頭竜湖行きのディーゼル車両です。代行バスからの乗り換えです。
. . . 本文を読む
東海道線沿線の方々にとっては懐かしい「湘南電車」です。
ただし、これはJR藤沢駅のホームに設置されたものです。 . . . 本文を読む
昨年8月に、南アルプス北岳肩の小屋から見た、早朝の富士山です。
3000メートルの高山になりますと、周囲が雲海に覆われて、高い山だけが、雲の上に頭を見せます。それだけに一段と孤高の存在感を見せてくれます。
禅のことばに「一塵を集めて山と為す」という句がありますが、見えている孤高も、支える雲下の山に支えられている訳であります。
そんな尊厳の大きさを感じさせてくれます。
. . . 本文を読む
交通についてのレポートです。 . . . 本文を読む
昨日は、依頼された仕事で日帰りの京都に行ってきました。いやあ、近くなったものです。 . . . 本文を読む
少し視点を変えて、中国の様子を紹介しましょう。まずは交通関係から。
写真は世界初のリニア営業鉄道線SMTです。当初、乗車予定にはなかったのですが、T師・F師のご厚意により実現しました。上海新国際空港浦東から以前の空港までの30キロを最高時速430キロで10分足らずで着きます。 . . . 本文を読む
近くのゆめが丘駅のことが、昨日テレビのニュースで放送されたとのこと。何と福井県の友人が教えてくれました。そこで駅に行ってみると、記念キップが売り出されていました。ゆめが丘⇔希望ヶ丘間が260円。これを買うと絵馬がついてきます。 . . . 本文を読む
伊豆の海、といっても湯河原ですので神奈川県。山の斜面には水仙が花盛り。ここはもう春の兆しです。 . . . 本文を読む