いよいよ今年も終わりとなりました。
今年は、このブログを始めることができ、志を同じにする豊かな心持の方々とネットを通してめぐり合うことができたこと、嬉しく思います。
特に、始めるきっかけを作っていただいた方には心より感謝いたします。
そして、近隣の常に接していただいている方、檀信徒の方々も、あたたかにこのサイトを応援していただきまして有難うございます。
来年もよろしくお願いいたします。 . . . 本文を読む
区間配置が発表されました。
【駒沢】風見-佐藤-井手-斎藤-村上-藤井-安西- 堺 -平野-本宮 (糟谷・藤山・鈴木・豊後)
【日体】鷲見-保科-永田-梅枝-北村-末吉-藤原-高橋-岩崎-竹下 (熊本・今村・鶴留・石谷)
【日大】土橋-サイモン-福井-笹谷-下重-末吉-阿久津-高橋-原田-斎藤 . . . 本文を読む
いよいよ押しつまってきました。寺では、暮れから新年にかけての独特の準備風習があります。一般の家庭においてもおおかたは似ていると思うのですが、その一つがシメカザリ。うちでは、簡略型の飾り付けを山門につけます。 本日は、東堂和尚の指揮のもとに、桃源郷友の会のメンバーで行いました。 . . . 本文を読む
境内の樹木に表示板を設置しました。 古くからあるもの、最近いただいたもの、めずらしいものもあれば定番の木も・・・と、いろいろですが、聞かれても名前がわからないのです。以前より、このような植物園のような表示ができたらいいなぁと思っていました。やっと実現できてうれしいです。 実はこの度の実現は、あるきっかけがありました。私の母は、現在85歳。寺に嫁いで、おばあちゃんのあとを受 . . . 本文を読む
24・25日の両日、恒例の年末大掃除を行いました。これは、息子が永平寺の修行に行っているときに「みんなで手伝おう」と、参禅会や墓地掃除の人を中心に内外の大掃除を手伝ってくれたことがきっかけで、息子が帰ってからも続いているものです。24日に外、25日は堂内です。
冒頭はすすはらいです。すすは出ませんが、笹を入れて清めるという慣わしがあり、荘厳具を壊さぬようそっと行います。この担当はK氏、手馴れ . . . 本文を読む
村主選手、やりましたね。
それにしても、みんな頑張っていて感動しました。個人的には、村主・荒川・恩田選手を応援していました。どの選手もいい演技ですばらしい争いだったと思います。結果的にベテランの村主・荒川選手がやっと揃ってオリンピックに選ばれたことは良かったと思います。外れた中野・恩田・浅田(年齢制限)選手もメダル候補の世界レベルであることには間違いないことだと思います。
今年は、女子選手の活躍が . . . 本文を読む
皆さんに刺激されたこともあり、元来凝り性の私は、またまた富士山です。これは、数年前の秋に箱根の成川美術館から撮ったものです。この美術館の二階は展示室の窓がそのまま額になっていて、自然をそのまま絵にしているシャレたところです。
電車とのツーショットもそうですが、船もよく似合います。静と動の組み合わせがいいのだと思います。
この写真は以前のものですので、ブログ掲載には適していないかも知れませんが、気に . . . 本文を読む
日本列島は大きな寒波に見舞われているようで、各地で雪の被害が報道されています。そちらの方々には、申し訳ないのですが、こちら関東では快晴がつづいております。しかも、乾燥した低温の空気は冷たいため、景色は綺麗です。
ここのところ、富士山に関心が集まっています。
冒頭の写真は、寺の裏山上の畑地からの西方向。富士山の右の一番高い山は大山(雨降山)で、昔から信仰の山として賑わった山です。ここに通じる道を大山 . . . 本文を読む
トラックバックいただいた「鉄道-廃線-踏切…」さんのページに刺激され、寒さに震えながらも、夕方、早朝、日中と、シャッターチャンスをねらいました。けれども、あまり時間も取れないためと、使っているデジカメ性能の限度もあって思うように撮れません。もちろん腕にも自信が有る訳ではないのですが・・・。冒頭は、富士山を背景に相模鉄道線(上)と横浜市営高速鉄道線(下)とが重なるお気に入りウオッチングスポット。この . . . 本文を読む
家への帰りがけ、富士山が綺麗だったので、車を止めて携帯でパチリ。 大雪の地区の方には申し訳ない思いですが、こちらは、好天です。記録的な大雪とか、くれぐれもお気をつけください。心より大雪御見舞い申し上げます。暗くて写真は綺麗に撮れませんでしたが、実際はとても綺麗でした。
私の部屋から撮った富士山です。 山門の上に輝いて見えたのですが、うまく撮れませんでした。 . . . 本文を読む
構造計算偽造の事件では、ほんとに暗い気持ちになります。証人喚問では、のらりくらりの答弁と、的を突かない無駄な質問。造った悪徳建築グループも、仕事へのプライドもなければ、先の見通しも考えないその場しのぎの功利主義。いったいモラルというのはどこへ行ってしまったのか。しかも、地位もあるいい大人の方々ばかり。
消費者も、よほどしっかりとしないといけない時代です。
いくら性善説とはいえ、怪しい食堂へ入って無 . . . 本文を読む
本日は墓地の掃除の今年最期の日です。早くから本日に設定はしたものの、散るべき落ち葉が散らずにハラハラしていました。掃除のあとの落ち葉では大変ですので。でもギリギリ間に合った感じです。朝8:30から、20人ほどで昼まで。 そのあと、近所の檀家さんの焼肉屋さんで望年会です。今年は、落葉が遅かったこともあり、落葉が多く、いつもより30分ほど遅れての懇親会でした。 かりんの実を持つKさ . . . 本文を読む
宮里藍選手が快進撃を続けています。そしていつも思うのですが、コメントが的を得ているのです。アメリカでのトーナメント予選会で1位通過した時の来年の目標を聞かれて「先ずはシード権確保」と言い、今年の春の南アフリカでの対抗戦で優勝した時は「アメリカツアー参戦」と言っていたのが現実になったのとダブって聞こえました。自分の力を過不足なく正確に把握し、適切な目標を立て、成し遂げること。簡単そうで並み大抵では . . . 本文を読む
寺には連日祈祷の申込みが相次いでいます。来寺の方、FAX、電話、郵送、メールと様々なツールで申込みがあります。当寺では、元旦に修正会大般若のご祈祷を行っていますので、その受付です。
荒神様や当山やその他寺院や神社での、御札の祈願ごとを見て行きますと、世相が見えてくるように感じます。内容をグループに分けてみますと、1.健康・安全に関すること家内安全・身体健全・交通安全・当病平癒・運命増長2.災難除 . . . 本文を読む
いよいよ銀杏の落葉です。冒頭の写真は先日のものと変わらないように見えますが、太陽に当たっているところが残っているだけで、中はほとんど散っています。
これは、反対側から見た同時刻に撮った写真です。
山門の銀杏は、樹齢300年といわれ、市の名木古木に指定されています。
銀杏は古くなると、乳といって、枝から根になるようなコブが出るのだそうで、左上の写真にも見えます。
10日ほど遅いと思われた落葉も . . . 本文を読む