goo

ツマグロヒョウモン

判りました。先月お尋ねした蝶々は、ツマグロヒョウモンのメスということが判明。冒頭はこのチョウの記事が載っていた7月17付の朝日新聞です。この新聞を持ってきてくれたのは、やはりアカボシゴマダラのときのSさんです。
 記事によれば、暖かい地方に住んでいた虫たちが、次々と北上しているのだそうです。もともと西日本にしか生息しなかったそうです。特にチョウは長距離を飛べることから、また、幼虫の毛虫が、園芸植物を好んで食べるために森林の奥より、市街地の花壇、ガーデニングに寄って来るのだそうです。
 
 他にも、ナガサキアゲハ、タテハモドキなどが同じような北上蝶の種類だそうで、関東地方は北上の前線にあたるそうで、見つけたデータは貴重だそうですよ。
 あまりめずらしくはないそうですが、昨日はモンキチョウも境内で見つけました。すっかり蝶々ウオッチャーになってしまいました。面白いですね。
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )
« 子育て支援 11月の行事結果 »
 
コメント
 
 
 
Unknown (kenryu)
2005-10-30 20:27:35
こんばんわ、かなり寒くなってきました。11月が目の前ですものね。蝶といえば、20日前後まで、奥越の庭にも色鮮やかな蝶が数羽蜜を求めて舞っていましたよ! ただ、名前は?

 これも温暖化のせいでしょうかね。明日は我が家の民生委員さまが、武生の非行少年の更正所(民営)の視察にお出かけとの由。午前中は留守番して、午後は供養に出かけます。  賢
 
 
 
→kenryu兄 (tera)
2005-10-30 21:15:25
ホント寒くなり、少々風邪気味で午後は寝てのんびりしていました。天皇賞をテレビで見ていたら、ほんとうの天皇陛下がいらしていて、馬券買ったのだろうかと、余計な心配していました(笑)。

そちらも温暖化の蝶いるかもネ。

ところで、てっきりお礼のお知らせしたと思っていて失礼しました。ほんものの差定のコピーと禅師様ご垂示の改訂有難うございました。本日、やっとDVDへの編集が終わりそうです。明日は仏教情報センターのテレホン相談に行きますので、その後、数日の間にお送りします。

そちらでも、民生委員の活動大変ですね。
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。