goo

慕古の旅⑩~進化する中国~

  駆け足の旅でしたが、念願の中国本土、そして、道元禅師の得法の地、天童山に参拝できましたことを嬉しく思います。進化する現在の中国の様子を紹介して、慕古の旅紀行のまとめとします。

  冒頭の写真は、有名な上海の夜景。港の公園、「外漢(ワイタン)」とか、「黄浦公園」、Bandoと呼ばれる観光客で賑わうところです。360度の夜景の展望は見事です。今回の旅程では寺院祖跡めぐりでいっぱいのため、当初の予定にはありませんでしたが、先輩諸師の計らいにより、新しい中国の様子をと・・・、リニアカーとこの夜景を盛り込んでいただきました。この写真の地区は新しい発展の地で、次の写真は古い上海の夜景です。それぞれ趣があります。



  今の中国は、市場経済が導入され、資本・自由主義経済の波で大きく活気づいているように思います。ただ、政治的には共産主義であり、住居も何十年契約とかという形で借りている形をとります。職業も、知恵と工夫とによっては、思わぬ資産家となることが可能になっているようです。ただし、リスクを伴ったり社会保障が皆無の点では、日本の方がはるかに社会主義経済の様相であると言えるかもしれません。



  街のあちこちで工事が進行していて、高い高層ビルが立ち並んでいました。今回訪れた寧波・杭州・上海の三都市ともに同様な勢いを感じました。都市計画も国家体制のもとにすばやい整備が進むことも事実のようです。その点では、効率の良い整備かも知れませんが、人民の協力のもとにできることには変わりないことと思いますが・・・。伝統の歴史的事象と近代化とのバランスも悩むところだと思います。
 このビルは、窓にエアコンのファンが後付けされています。はじめは付いていなかったのでしょう。ある窓とない窓とがあるのも象徴的です。
  
人口の都市集中は、世界共通の悩み、ただし中国では、交通渋滞・公害・安全対策も国家的です。
  12歳以下の自転車禁止、都市部のガソリンオートバイ禁止。各事業所、機関の開始時刻の時差取り決めなど、徹底しているようです。
  中学・高校の開始は7時10分。小学校・幼稚園は7時50分。病院は8時、会社は8時半、役所は9時、店舗は9時半となっています。終わる時刻も時差があり、病院は5時、会社は5時~5時半、役所は5時半となっていて、ほとんどが同様に動くのだそうです。
  一見、無愛想に見える国民性を感じますが、なかなか我慢強く、しっかりしていて、親しくなると愛着がもてる方々が多いです。写真は、5日間、行動を共にしたガイドのリュウさん(左)と徐さん(右)です。
 
右の写真は、上海の空港での別れ。23歳という若さのリュウさんは涙での別れとなりました。二人とも日本語は上手、中国で学んだそうです。ベテランの徐さんは一度だけ日本に観光に来たことがあるそうです。東京・京都・福岡に来たそうです。日本の文化も詳しく、ことわざも良く知っています。日本は物価が高いのでとても生活ができません、と言っていました。リュウさんは、まだ来日の経験はないそうですが、訪れてみたいところを聞きましたら、東京(ディズニーランド)と大阪(ユニバーサルスタジオ)だそうです。日本に来ても、これだけ話せたら楽しいだろうなと思いました。リュウさんは旧満州ハルピンの出身で、何でも兄弟の妹か弟が出来たために罰金を払うのが大変で、出稼ぎに来ているとか。一人っ子政策は中国国民にとっても大変なようですし、政府も頭を悩ませる問題のようです。上海では、罰金だけでなく、会社が解雇になったり、住んでいる住居を離れなくてはならないなどの決まりがあるそうで、現実の厳しさを感じさせられました。


  
  懸命に、走り続ける13億の友たち。
  みなさんは、何を望み、何処に行こうとしていますか?再見

できれば、同一文化の近隣諸国、道元禅の土台を培っていただいた地、ともに歩んでいきたいものです。再見(ツァイチェン)



長期間にわたって、つたないブログ紀行お読みいただき有難うございました。

コメント ( 10 ) | Trackback ( 0 )
« 荒神様春の大祭 4月の結果 »
 
コメント
 
 
 
初相見 (法慧)
2006-03-30 22:18:58
慕古の旅、全て拝読いたしました。

時を得て、参拝したいと強く思いました。

 
 
 
→法慧さん (tera)
2006-03-31 07:10:01
お読みいただき有難うございました。

貴ページ、拝読させていただきました。お釈迦様の法燈明をそのままに、お伝えいただいている貴重なペーシです。

次はインドを訪ねてみたいと思っています。
 
 
 
完結おめでとう・・・というか (kenryu)
2006-03-31 10:58:02
こんにちは、今日今現在新雪凡そ10センチ1エイプリルフールイブ?のジョークでは有りません。

慕古の旅完結オメデトウございます。上海の夜景、11月の寒い夜に訪れ、風邪を引きそうになったことを思い出しました。

 次はインド・・・・いいですねぇ。実現しそうなときは、是非お声賭け下さい。私も同行させていただけたら・・・と思ってます。でも、中国と違って、10日間から2週間の休み・・・・・困難な条件が多そうな気もしています。
 
 
 
完読 (某子)
2006-03-31 13:05:03
気がついてみれば、10回シリーズになっていたんですね。写真も豊富で、旅の様子が本当によく伝わってきました。最後の写真もいいですね!

4月8日、急用が入らない限り、お伺いするつもりでいます! 楽しみにしています。
 
 
 
→kenryu兄 (tera)
2006-03-31 15:29:54
先ほどは連絡有難うございました。びっくりしましたが、せめて、好転の機縁となることを祈念したいと思います。

インド、できれば実現しましょう。

エイプリルフールの積雪となりそうですね。はじめから最後まで、今冬の雪には悩まされましたね。まったく縁のないこちらでは、申し訳ない思いです。
 
 
 
→某子さん (tera)
2006-03-31 15:54:51
だらだらと、気が付いたら3週間も引っ張ってしまいました。せっかくですので、恥ずかしながら冊子にしてみたいと思っています。

4月8日、中国の話には充分に時間がとれませんが、是非お出掛けください。
 
 
 
有り難うございました (風月)
2006-03-31 16:49:51
大変楽しませて頂きました。お疲れ様でした。なんだか一緒に旅をして、終わった気分です。宏智さんの写真もマイピクチャーに取り込ませて頂きました。これをパソコンのバックに使えないかと思っています。

有り難うございました。
 
 
 
→風月さん (tera)
2006-04-01 06:42:42
つたないブログの旅にお付き合いいただきまして有難うございます。写真の保存ができたようで良かったです。宏智禅師については語録など興味をもっていましたので、ミーハー気分で夢中にカメラに収めていました。これも機縁ですね。お役に立てて嬉しいです。

画面の壁紙にするには、写真を出して、左上のファイルを押して、「壁紙にする」で出来ます。マイコンピュータから設定する方法もあります。
 
 
 
中国レポ (あゆぼん)
2006-04-01 23:03:14
先生、素晴らしいレポ。

10回とはすごいですよね。

お忙しい毎日なのに、その合間を縫ってよくぞここまで!

わたしも仕事の中で中国の方と接することもあって、印象としては実は。。。のところもあったりするのですが、興味を持っている部分もあります。

道元様縁の場所を行かずとも、このように拝見させていただけたこと、とても感謝しております。

是非冊子、実現してくださいますこと、楽しみにしております。

ここでまたプレッシャーかけてみたりして。



それから明日の朝、我が師匠のテレビ出演。

是非ご覧くださいませ。

すごいですよぉ。

刺激を受けてくださいませね

 
 
 
→あゆぼんさん (tera)
2006-04-02 21:53:46
褒められると乗りやすいタイプよくご存知で・・・。

冊子頑張ってみます。どちらが生徒か先生か(笑)。寂円さまの心にも迫ってみたいと思います。



確かに中国は奥深いです。シルクロードもありますしね。地理だけでなくて人も。。。



テレビ見ました。とても参考になりました。健康づくりに精進したいです。
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。