とある寺院の日記。苦労もあれば夢もあります。ごくごくフツウの毎日ですが・・・。
tera日記
釈尊成道会
またまたご無沙汰いたしておりました。全国の「tera日記」ファンの皆様(笑)、更新ができなくて申し訳ありません。
どうしても写真頼みのブログですので、写真を撮るいとま不足と観察力の低下でしょうか、良いショットが撮れません。
12日8日は成道会です。恒例の三仏忌法要は11時から行い、はじめに椅子坐禅。副住職による御詠歌「明星」独詠の後、般若心経読誦。成道会法要のあと法話「お釈迦様のお悟り」。そして、懇親会。
懇親会風景
三仏忌は年三回ですが、考えてみると12月からの4ヶ月に集中しています。当寺では、長年、正当日で行ってきましたが、同じ内容になり易いため懇親会の意味合いを工夫するようにしています。この成道会は来年を望む「望年会」。涅槃会は新年の誓いを確認し合う「信念会」。降誕会は楽しい催しを併せた「花まつり」というように・・・です。今年も望年会が終わりました。来年はどんな年になるのでしょう。
さて、昨日9日は、教区寺院の若手僧侶のみなさんで、成道会に因んだ坐禅会、題して「ちょっぴり摂心」をJ寺様で行いました。17~8名の参加でしたでしょうか。忙しい中にもかかわらず、よく参集されました。ご苦労様でした。
坐禅の後は、布教教化に関する情報提供等の研修を行いました。私はなかなか参加できないことが多いのですが、この教区の皆さん、なかなか熱心な活動を日頃より展開されています。
研修後は、楽しく忘年反省会。皆様お疲れ様でした。
コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )
« 12月・1月の予定 | 自然動物園? » |
とても実のある研修で、本当に勉強になりました。
今日は、S心会で、歎佛による成道会を行ってまいりました。
三仏忌差定とはまた別の意味で厳粛でとても良かったです。
成道会、たくさんお集まりになりましたね。
耕雲寺でも泊りがけの成道会をやりましたが、
坐禅会の行事としてやっているので檀家さんが
参加されることはほとんどありません。
(ちょっとフシギな組織になっています)
でもやっぱり成道会はいいものですよね。
悟りへの道は遠いけれど、少しずつは歩んでいるかと・・・。
真実を見つめ直す、とても大切な機会のように思います。この成道会が広く浸透するといいですね。