とある寺院の日記。苦労もあれば夢もあります。ごくごくフツウの毎日ですが・・・。
tera日記
アカボシゴマダラ2006
めずらしい種類の蝶、アカボシゴマダラが今年も多く見られるようになりました。
このアカボシゴマダラについては、昨年8月1日に、そして、同様にめずらしい種、ツマグロヒョウモンについては、9月25日と10月30日に。普通のアゲハについては、今年の7月7日に掲載しています。
7月31日には、アオスジアゲハが境内に飛来し、ゆっくりと雄姿を見せてくれました。
アカボシゴマダラは、今年も従兄弟の子、翔ちゃんなっちゃん姉弟が、見つけてくれました。
しっかり確認したあと、お姉ちゃんから放してあげなさいと言われて、蓮の花に放してあげる翔ちゃんです。
それにしても、近年の蝶の分布の変化には不安を感じます。関連の記事やコメントを読むとお判りいただけますが、単なる温暖化だけでなく、愉快犯による違法放蝶の可能性が強いらしいのです。そして、それらの種は繁殖力が強く、かつての生態系を壊してしまう恐れがあるのです。確かに、昨年よりも増えている気がします。困ったものです。
このアカボシゴマダラについては、昨年8月1日に、そして、同様にめずらしい種、ツマグロヒョウモンについては、9月25日と10月30日に。普通のアゲハについては、今年の7月7日に掲載しています。
7月31日には、アオスジアゲハが境内に飛来し、ゆっくりと雄姿を見せてくれました。
アカボシゴマダラは、今年も従兄弟の子、翔ちゃんなっちゃん姉弟が、見つけてくれました。
しっかり確認したあと、お姉ちゃんから放してあげなさいと言われて、蓮の花に放してあげる翔ちゃんです。
それにしても、近年の蝶の分布の変化には不安を感じます。関連の記事やコメントを読むとお判りいただけますが、単なる温暖化だけでなく、愉快犯による違法放蝶の可能性が強いらしいのです。そして、それらの種は繁殖力が強く、かつての生態系を壊してしまう恐れがあるのです。確かに、昨年よりも増えている気がします。困ったものです。
コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )
« 菊、定植 | アオスジアゲハ » |
アオスジアゲハって綺麗ですね。
そしてモデルのように写ってくれる蝶?
それとも先生の腕?
もちろん、この蝶のサービス精神に応えた撮影の腕もホメてやってください(笑)。
そんなに沢山撮ってもらえたなんて。
それに先生のことですから、じっくり待ったのでしょう?
しかし、腕あってのこの作品。
本当に綺麗なお写真に癒されます。。。
もぉ~、新機種に悩まされ、肩コリコリですよ~ん
新しい機器は、操作が複雑で慣れるまで大変ですよね。頑張ってください。