たんばらスキー場第二
たんばらスキー場一番高いところ。微かに富士山が
赤城山方面と富士山
デビューした二日後またたんばらスキー場へ行った。場所は迦葉山の右下から約20分。たんばらダムを作るときに並行してできたスキー場。たんばらダムはロックヒルで全体が岩石でできている。ダム湖の水は下の藤原ダムへ落とし夜間また戻す揚水式。スキー場は沼田インターから約40分。全体に初心者向けのスキー場。斜面がなだらかなので9割方ボーダーの初心者。スキーヤーはほとんどいない。足慣らしにはちょうどいい。この日2時ころ到着して準備していたら女の子が近寄ってきてもう終わるのでリフトの1日券をくれるという。お礼に1000円上げた。また一回券で5回くらい滑ろうと思っていたからだいぶ得をした。一回券500円で5回滑ると2500円かかる。もう一度ここで滑って後は奥利根スキーエリア旧奥利根国際のナイターへ行き最終的に苗場を目指す。