30日は午後2時からたんばらスキー場で市民の割引券を使い1日券2500円で10回滑る。後ろの白い山は谷川連峰。
今日は奥利根スノーパークへ。途中のみなかみ温泉街を通り大穴スキー場前を通過。
湯檜曾手前を右折して藤原方面へ。
頂上までのリフト営業時間ぎりぎりの4時すこしまえに乗り初めての頂上へ。そこから一つ下のゲレンデまで下りたらナイターが始まっていた。全部で6回滑ってスキーは終了。
帰り道みなかみ温泉街を見てきたが、温泉街は一人の通行人もいなかった。かっての水上温泉も随分さびれてしまった。そのあと上越線水上駅一つ前の上牧駅の前を少し入ったところにある風和の湯に行ってみた。初めて入ったがこじんまりしていてお客も4、5人しかいなくてゆっくり疲れをいやせた。