高校生のみなさんはもうすぐ冬休みですね
彦根駅前校の1・2年生は冬休み課題がたくさん出ている人も多いようで、みんな毎日東進に来て頑張ってくれています。
課題を終わらせることは絶対ですが、そちらに気を取られすぎて東進の受講や高速マスターがストップしてしまっては、
受験に向けて自分の勉強をストップさせてしまうことになるので、どちらも計画的に進めましょうね
東進は12/31と1/1は休校ですが、それ以外の日程は開校予定です。(一部時間短縮あり。詳細はスタッフまで!)
クリスマスやお正月は楽しいイベントなので、ついつい遊んでしまいがちですが、
その分その前後の日程はめっちゃ頑張るようにするなどメリハリを付けて、学習量が一気に減らないようにしてくださいね
高校時代のイベントを楽しむことも、受験勉強も、今しかできないことなのでどちらも手を抜かずにやり切ってください
さてさて、1・2年生にとって、3月末までの勉強量がとても大切って知っていますか?
4月になると学年が上がって、多くの人が受験勉強をスタートさせます。
とくに3年生は=受験生なので、4月以降は全国のほとんどの3年生が受験勉強のスタートを切っている状態になるでしょう。
ですので、
4月以降3年生はほぼ全員頑張るので全員同じように伸びるのです。
つまり、そこから頑張っていては遅いわけです。
差をつけるには3月末までにどれだけやれるかが大切です。
しかも、高3の1学期は高校生活の中で一番忙しい時期です。
部活の後輩がまた1学年増えるし、最後の学祭もあって学校の中心となって活動しなければいけないし、学校の勉強もさらにレベルアップするし…。
毎年この時期の3年生は、頑張りたい気持ちとは裏腹に、全然勉強できない!と嘆いている人が多いんですよ。
そしてあっという間に夏になる…というのが毎年です。
そう考えるとやっぱり3月末までにある程度終わらせておくべきですよね。
もちろん12~3月もスタートを切っていく人はどんどん増えていきます。
東進に入学はしているけど、まだぼちぼちしかできていないなぁという人は、後から入って来る人たちにどんどん抜かされていくかもしれません。
せっかく入学しているのに、それでは意味がないですよね。
今あまり軌道に乗れていない人がもしいれば、今日から気持ちを入れ替えてまたがんばっていきましょう!
今から3月末までの頑張りで大きく差をつけることが、今ならまだ間に合います!
さあ、計画立てて進めよう!
まだ塾に入っていない人も、今からの頑張りで、憧れの大学を目指せるかもしれません!
今からスタートして、周りと大きく差をつけませんか?
東進を無料で体験できる冬期特別招待講習の
最終締切は12月23日(土)です!!
あと2日です!!!
今からの体験で冬休みを有意義に過ごしてもらえると思います。
お申込はこちらから!
彦根駅前校の1・2年生は冬休み課題がたくさん出ている人も多いようで、みんな毎日東進に来て頑張ってくれています。
課題を終わらせることは絶対ですが、そちらに気を取られすぎて東進の受講や高速マスターがストップしてしまっては、
受験に向けて自分の勉強をストップさせてしまうことになるので、どちらも計画的に進めましょうね
東進は12/31と1/1は休校ですが、それ以外の日程は開校予定です。(一部時間短縮あり。詳細はスタッフまで!)
クリスマスやお正月は楽しいイベントなので、ついつい遊んでしまいがちですが、
その分その前後の日程はめっちゃ頑張るようにするなどメリハリを付けて、学習量が一気に減らないようにしてくださいね
高校時代のイベントを楽しむことも、受験勉強も、今しかできないことなのでどちらも手を抜かずにやり切ってください
さてさて、1・2年生にとって、3月末までの勉強量がとても大切って知っていますか?
4月になると学年が上がって、多くの人が受験勉強をスタートさせます。
とくに3年生は=受験生なので、4月以降は全国のほとんどの3年生が受験勉強のスタートを切っている状態になるでしょう。
ですので、
4月以降3年生はほぼ全員頑張るので全員同じように伸びるのです。
つまり、そこから頑張っていては遅いわけです。
差をつけるには3月末までにどれだけやれるかが大切です。
しかも、高3の1学期は高校生活の中で一番忙しい時期です。
部活の後輩がまた1学年増えるし、最後の学祭もあって学校の中心となって活動しなければいけないし、学校の勉強もさらにレベルアップするし…。
毎年この時期の3年生は、頑張りたい気持ちとは裏腹に、全然勉強できない!と嘆いている人が多いんですよ。
そしてあっという間に夏になる…というのが毎年です。
そう考えるとやっぱり3月末までにある程度終わらせておくべきですよね。
もちろん12~3月もスタートを切っていく人はどんどん増えていきます。
東進に入学はしているけど、まだぼちぼちしかできていないなぁという人は、後から入って来る人たちにどんどん抜かされていくかもしれません。
せっかく入学しているのに、それでは意味がないですよね。
今あまり軌道に乗れていない人がもしいれば、今日から気持ちを入れ替えてまたがんばっていきましょう!
今から3月末までの頑張りで大きく差をつけることが、今ならまだ間に合います!
さあ、計画立てて進めよう!
まだ塾に入っていない人も、今からの頑張りで、憧れの大学を目指せるかもしれません!
今からスタートして、周りと大きく差をつけませんか?
東進を無料で体験できる冬期特別招待講習の
最終締切は12月23日(土)です!!
あと2日です!!!
今からの体験で冬休みを有意義に過ごしてもらえると思います。
お申込はこちらから!