みなさんこんちには!
担任助手の堀壮吾です
今日は皆さんに、受講をいいペースで進めるコツについて僕なりの意見を伝えたいと思います
最近良く聞くのですが、
「定期テスト期間なので受講止めてます」
これを聞いて僕はいつも「なんでっ」って心の中で思っています
僕の考えとしては
①受講は短期集中でやったほうが絶対定着する
②テスト期間で中断したらまた定着のやり直し
③じゃあテスト期間も受講しよう
なのですが、どうでしょうか?
僕が思うにテスト勉強のスタートが遅い生徒ほどテスト期間中に受講を止めている気がします。
なので鉄則
3週間前にはテスト勉強始めよう(なんなら普段から問題集進めとこう)
1週間前には提出物など無しの状態にしておこう
これができればテスト期間も受講できて、受験勉強と定期テストの両立がより簡単になると思います!
東進の 冬の無料体験、
『冬期特別招待講習』実施中です!
今 お申込みで3講座
(90分×最大15コマ)【6万円相当】が
無料で体験できます!
受験勉強対策にも定期テスト対策にも最適です!
詳しくはコチラから
お申込みはコチラから
もしくはお電話で!
℡ 0749-21-5511
お気軽にお問合せください。
東進 彦根駅前校