おじさんのいちご観察日記

小さないちご栽培農家の日々を記録していきたいと思います

トラクター

2023-10-03 07:14:00 | 農機具
使用時間1066時間のトラクターの車軸からオイル漏れが確認されたので農機具屋さんに修理してもらいました。工賃が71,000円総額で169,618円でした。仕方ない維持費です。

この間庭にトラクターを置いておいたら外国人の方に古いトラクター無料で処分してやると言われてしまいました。とんでもありません。できるだけ頑張って欲しいトラクターです。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

車検

2023-09-11 07:07:00 | 農機具
軽トラの2年に一回の車検がきたので受けてきました。まる10年使用の軽トラ約13万km走行しました。今回整備はエンジンオイル、フィルター、エアークリナー、プラグの交換などです。軽トラは普段使いにとても便利です。これからも頑張ってもらいたいものです。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

見よう見まね

2022-12-20 07:04:19 | 農機具
もう1台の炭酸ガス発生機も燃焼用、送風用のタイマーが壊れていたのでネットで部品を探して交換してみました。ちゃんと作動しました。


この間業者さんになおしてもらった時は工賃がタイマーより少し安い位でしたので節約になりました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暖房機

2022-12-15 06:25:00 | 農機具
これからハウス内で主に夜間頑張ってくれるのが暖房機です。とりあえず設定温度は5℃です。昨シーズンは約100時間の稼動でした。だんだん暖房機も年季が入ってきていろいろ心配な面もあります。



まだ今年はA重油の価格も確認してませんが高値の事は間違いないと思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メンテナンス

2022-11-27 07:04:00 | 農機具
約1ヶ月ぶりにかん水用のフィルターの清掃をしました。フィルター内部に溝のついた黄色い丸いディスクが何重にも重さなってその間をきれいな水が通ってくる仕組になっています。ポンプが古い為、ポンプ内部錆びがたまっていました。他にも古い機械類が多くハラハラドキドキの毎日を過ごしています。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする