正木区の幣入祭りが各戸稲荷様に
奉納されました。保存会は神楽部会、小太鼓部会、大太鼓部会、笛部会、祭礼部会に、分かれてこの祭りを伝えています。50弱の戸数で今後この祭りを維持していくいくのはなかなか難しいことだと思いますがいつまでも続けたい風習です。ちなみにおじ![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/af/e15a2969c13e55ce5f18738994443d16.jpg)
さんは大太鼓部会で33年目、最年少で頑張っています。
奉納されました。保存会は神楽部会、小太鼓部会、大太鼓部会、笛部会、祭礼部会に、分かれてこの祭りを伝えています。50弱の戸数で今後この祭りを維持していくいくのはなかなか難しいことだと思いますがいつまでも続けたい風習です。ちなみにおじ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/af/e15a2969c13e55ce5f18738994443d16.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/ee/caadef64e80a9b16c2b8672e8b1ac188.jpg)