えがおのもと

手帳・メモの話しと家族の話しがメインになっています。よかったらアドバイスくださいませ。

演奏会に行ってきました。

2010-05-04 09:09:47 | 家族
昨日はMヶ丘高校吹奏楽部の定期演奏会に行ってきました。別に関係者がいるわけではないのですが、今回は指揮者の退職記念ステージにヨメのフルートの先生が出演されるということで。

座った位置が悪いのか、ホールが悪いのかはわかりませんが、なんとなく音がとおってこない?ような印象もありましたが、迫力のある演奏、美しいハーモニーなど楽しむことができました。

特に第一部のステージマーチングは、よくよく考えると初めての経験で、すっごく新鮮でした♪あとは、春の猟犬、幻想交響曲、カバレリア ルスティカーナ、ロシアンクリスマスなどなど。自分が演奏したことがある曲は、自分のパートの音(ポジション)や曲をしあげるまでに苦労したことなども頭にうかんでくるので不思議です。

最後の演奏は、中学生や在校生OB、OG全員の演奏は100人は超えて結局合計何人だったんですかね?さすがに迫力がありました。
あと、涙まじりの先生の言葉やアンコールのBELIEVEの時は、全くかかわりあいがない僕ですが、うるっときそうになりました。ホント、よかったですよ。

その他、演奏会とは関係ない部分で久しぶりの連続な日でした。JR乗るのも久しぶり。横川から歩いてホールに行くのも、広島県立文化芸術ホール(アルソックホール)に行くのも久しぶり(僕らの時代は郵便貯金ホールでしたけどね)。終わったあとアストラムラインに乗るのも久しぶり。

ヨメと二人で(ムスメは行かないとのことでお留守番)、いろいろ楽しめた日でした♪


いつもありがとうございます。更新のはげみになりますので、クリックをお願いします♪
↓↓↓
広島ブログ
広島ブログ