昨日、ムスメがこんな質問をしてきた。
『見た目が全くかわらないコインが8枚と天秤があります。この8枚のコインのうち1枚だけ少し軽いコインがまざっています。天秤を使ってその1枚を探し出すのに最少、何回でできるでしょう?』
皆さん、少し考えてみてくださいね♪
普通に考えると、まず、4枚と4枚をはかって(1回)、次に軽い方の4枚を2枚と2枚ではかって(2回)、最後に1枚と1枚ではかる(3回)。
これだと3回かかるんですよ。
でもですね、答えを聞いてびっくり。2回でできるんですよ。ボクとヨメはわかりませんでした。
夜か明日に答えを書きますので、みなさんどうやったら2回でわかるか考えてみてくださいね♪
広島ブログ
『見た目が全くかわらないコインが8枚と天秤があります。この8枚のコインのうち1枚だけ少し軽いコインがまざっています。天秤を使ってその1枚を探し出すのに最少、何回でできるでしょう?』
皆さん、少し考えてみてくださいね♪
普通に考えると、まず、4枚と4枚をはかって(1回)、次に軽い方の4枚を2枚と2枚ではかって(2回)、最後に1枚と1枚ではかる(3回)。
これだと3回かかるんですよ。
でもですね、答えを聞いてびっくり。2回でできるんですよ。ボクとヨメはわかりませんでした。
夜か明日に答えを書きますので、みなさんどうやったら2回でわかるか考えてみてくださいね♪
広島ブログ
