鳥取大学競技スキー部

鳥取大学競技スキー部のブログです。

風紋祭2日目&3日目

2015-11-02 22:03:52 | イベント・お知らせ
新歓のお知らせ以来でーす、約7か月ぶりでーす、お久しぶりでーす。
2回生の進藤好子です。

ふとブログを見たら、風紋祭のことを書かなければならないという事実が発覚!!!
ありゃー!まずーい!!よし、書こーう!!!

ということで風紋祭2日目3日目をまとめて報告します。

まず、結果としては…予想以上に売れました!(儲かりましたww)

高橋さんも書いていました通りちびっ子にメインで売れました。
後は自分たちの知人にほぼ強制的に売りつけました(押し売り)。

2日目はあいにくの小雨で気温化低くスタートダッシュがイマイチでしたが午後になるにつれ天気が回復、さらに練乳という新アイテムも導入してちびっ子メインで売れました。

3日目は部員の案でカルピス味を新メニュー追加販売、さらに値下げ作戦で目標売り上げ数を大幅にアップするこちができました。ヤッタネ!!

正直模擬店運営に不安を感じていました。
去年は計画まで立てたのにほぼドタキャンで出店中止だったのでどうすればよいのかイメージがわきませんでした。
なのでどうして進めてばいいのか右往左往状態だったのです。
ですが、こうして出店が成功になったのは部員の皆さん一人ひとりのお力添えのおかげです。

自分も含め後輩のために販売に参加、協力してくださった先輩方ありがとうございました。
山口さん、クーラーボックスの件本当に助かりました。
同じ2年生の唐川君、私が出なかった分説明会に参加してくれたり、当日皆をリードしてくれてありがとうございました。
1年生の皆さん、初の風紋祭での出店だったけど積極的に参加してくれてありがとうございました。
松下君、買い出しなどで3日間車を出してくれて助かりました。

本当に皆さん誰一人の協力が欠けていたら成功しなかったです。
感謝です。

後、この季節外れの中かき氷を買ってくださった方皆さんがいなければ意味がありません、ありがとうございました。

風紋祭 1日目

2015-10-21 10:28:17 | イベント・お知らせ
こんにちは!

鳥取大学三回生の高橋宗治です。

今回は風紋祭の事を書いていこうと思います!

初日!!
9時半集合!!
と思いきや!!9時集合……
これは本当に申し訳なかったです。。。

12時からスタートし、天候は曇り!!
気温23~25度(体感)
我がスキー部が出している出し物…かき氷…

売れるかとても心配でした。
ですが、この天候、気温にも関わらず、
ある層にはかき氷はバカ売れ!!

そう。。。何を隠そうその層とは、、、
ちびっ子層!!

かき氷食べたーい!
かあちゃん!お金!!
いちご味がいい!!

とかなり来てくれました!
そう言えば一昨年もちびっ子が沢山買って行ってくれた記憶があります
子供には人気のかき氷

子供たち、その両親に感謝です。

1日目は好調な滑り出しだったのではないでしょうか

2日目は2年生にお願いします!!




新歓のお知らせ

2015-04-03 22:08:12 | イベント・お知らせ

新入生のみなさま、ご入学おめでとうございます!

2015年度の新歓日程についてお知らせします

集合場所:ATM前
集合時間:18:00

4月7日(火):カレー
 10日(金):シチュー
 13日(月):焼きそば
 15日(水):豚丼、豚汁
 21日(火):外食(お好み焼き)
*23日(木):おでん?
*27日(月):外食 結コン

*23日のおでんは不確定のためメニューが変更になる恐れがあります、予めご了承ください
*27日は結コンなので入部希望の方のみの参加となります

経験者はもちろん未経験者の方でも大歓迎です
ちなみに2年生は全員初心者でした
雪の積もる地域でしかできないスポーツなので、せっかくの鳥取生活です
一緒にスキーを楽しみましょう!!

工学部 物質工学科 新2回生
アルペン 進藤好子


H27年度幹部発表

2015-03-25 17:14:03 | イベント・お知らせ
山田です。

平成27年度の新幹部を発表します。


主将、アルペンチーフ、中四九学生スキー連盟事務局長  尾前竣哉

副主将、ノルディックチーフ  高橋宗治

会計、コンパ・新歓係  秋冨里奈

ジャンプチーフ  藤森進志

ガンバ係、中四九副事務局長  唐川健志

コンパ・新歓係  進藤好子

尚、新4年の山田と藤森は現役続行


今年も一人あたりの仕事量が多いですが新3年生を中心に頑張っていきますので
応援よろしくお願いします。



課外活動学長賞表彰式

2014-10-17 02:21:59 | イベント・お知らせ
お久しぶりです!
主将の山田です。

つい先日、課外活動学長賞の表彰式が行われました。
表彰された対象は、昨シーズンでの木村さん(22回 農)が第84回全関西学生スキー選手権大会で男子2部 10kmクラシカルで優勝されたときの分です。
木村さんはこの3月で卒業されたので代表として僕が表彰式に出席させていただきました。
部からこのように学長賞がいただけるということはとても光栄で、他の部員も刺激をうけたと思います。部の発展にもつながります。
副賞の5万円でワックス台、バイス、ワックスを購入させていただきました。ありがとうございます。

また酒井さん(23 工)が2014天橋立ローラースキー大会の全関西2部で優勝されたのが後期分での学長賞に選ばれました。
おめでとうございます!

継続して学長賞に選ばれることはとてもすごいことだと思いますし、これを続けていけるくらい努力する必要もあると感じました。
シーズンも近づいてきましたが地道にオフトレも継続して冬に備えようと思います!