鳥取大学競技スキー部

鳥取大学競技スキー部のブログです。

愛媛合宿

2019-08-27 05:21:35 | 合宿
お疲れ様です。
ノルディック1年の関です。
ノルディック陣(関、遠藤)は8/11から8/18日まで九州大学の方々と愛媛県で合同合宿をしていました。今回、遠藤さんはコーチとして参加しました。

まず、8/11日に鳥取県を出発し岡山県のネットカフェで一泊しました。自分はネットカフェに行ったことがなく、漫画がたくさん読める個室の空間がたくさんあるだけの場所だと思っていました。実際に行ってみると、ドリンクバーがあったりシャワールームがあったりと自分が思っていた以上に充実していました。
12日の5時ごろに岡山県を出発し、午後に九州大学と川上さんに合流しました。この日の練習は、120分間フリーかクラシカルのローラーに乗るという練習でした。殆どの人はクラシカルのローラーに乗りダブルポールの練習をしていましたが、自分はフリーのローラーに乗りこれまで遠藤さんに指摘いただいたことを意識しながら練習をしていました。途中で川上さんから、ローラーを蹴り出した時に身体が開いてしまっているという指摘を受けました。身体が開いているとは、本来、ローラーを蹴り出した時に骨盤が水平で両膝が前に向いているはずが、骨盤が斜めになり、蹴り出した足の膝が外側に向いている状態です。これを直すために、ローラーを脱ぎ、ひざ立ちした状態から片方の足を前に出して片膝立ち状態になるという、感覚をつかませるための練習をしました。何回か練習をして感覚を掴んだ後にローラーに乗ると、指摘されていた開いた状態は改善されました。自分はこれまで120分間連続してローラーに乗るということをしてこなかったのでこの日の練習はとても大変でした。

宿舎は愛媛青少年ふれあいセンターというところでした。ここでは7:00に朝の集い、17:00に夜の集いというものがありました。朝の集いではラジオ体操をした後に各団体の代表者からその日の予定などを報告し、ふれあいセンターの方からコメントを頂いて終わる。また、夜の集いでは各団体からその日あったことの報告をしてその後レクリエーションをして終わるというものでした。

13日の午前はポールランをしました。内容は登りと下りのある道を30秒I-5で走った後30秒I-1でレストをするというものでした。(I-1、I-5は強度を表します。数字が高い方が強度が高く、I-5は70%程度です。)2人1組で行い、自分は九大の1年生とペアになったのですが登りで力の差を感じました。自分はポールランをしたことがありませんでしたが、それだけではなく、脚力や腕力という面で乏しいと感じたので次回の合同合宿では勝てるように筋トレなどをしていこうと思います。午後は次の日のヒルクライムに向けてダイアゴナルの確認兼練習をしました。2人1組になって、前後に並び、前の人がゴムをたすき掛けして後ろの人がそのゴムを持ち、前の人が後ろの人を引っ張るということをしました。午前中の練習もあってだいぶ疲れた中での練習でした。

14日の午前の練習はヒルクライムをしました。山の中で路面が湿っていたり木の枝が落ちていたりして思うようにできない部分もありましたが最後まで登り切ることができました。2年生は目標とするところまで行くと、車で一度麓まで降りて再び登るということをしましたが1年生は目標とするところまで登り、そこから麓までI-2のランで降りるということをしました。午後は全身の補強をしました。クロスカントリーを意識した内容で初めて行うこともたくさんありましたがなんとかやり終えることができました。

15日は台風が接近していたため全休でした。その全休を利用して午前は睡眠をし、午後は道後温泉に行きました。道後温泉は温泉地だけではなく、すぐ近くに商店街のような場所があることでより一層栄えている気がしました。

16日の午前はフリーのローラーでヒルクライムをしました。自分は日頃、フリーのローラーに乗って練習していたため、厳しいこともありましたが、無事にゴールまでたどり着くことができました。しかし、ポールのつき方やクイックのやり方など問題がたくさん見つかりました。午後は100分I-2でポールランでした。日差しが強く、ヒルクライムの後ということもあり大変でした。

17日は標高1982mで西日本最高峰の山の石鎚山に登りました。と、言っても1495m地点にある土小屋という入り口まで車で行きました。頂上に行くまでは、走ったり歩いたりを繰り返しました。途中に鎖をつたって登ったりしました。一見面白そうですが、本当に怖かったです。降りる時は走りました。入り口までついた人はまた引き返し、最後尾の人のところまで行けばまた引き返して入り口まで下るということをしていました。

18日は最後の練習日でした。練習はフリーで1分I-5、1分1-2を20本という内容でした。自分はスーパースケーティングができないため、ところどころ片足に乗る練習をしたりしました。初日の練習の時よりは乗れている実感はありましたが、まだまだ力不足だと感じました。途中、川上さんからもっと身体全身を使って動かした方が良いと言われました。しかし、大きく動くとバランスが取れなくなり、転びそうになってしまいます。このことも含め今後は練習していきたいと思います。

最後に、今回の合宿では、他の1年生が今どのような状況で今の自分はその中でどこらへんに位置しているかわかると同時に、自分の強みと弱みが何かということがわかりました。今は夏休みの最中ですが、シーズンまでの時間はそう長くなく、できることも限られてきますが、自分のできる最大限のことをやっていきたいと思います。

投稿が遅れてしまい申し訳ありません。

run合宿最終日

2019-08-21 16:20:06 | アルペン合宿
アルペン1回生の和多田です。

2泊3日のrun合宿の3日目、最終日をむかえました。

今日は天気予報では雨でしたが、練習中はなんとか天気にも恵まれました。

6時半に起床し外で準備運動。
朝食をいただいて、8時半から練習しました。とても涼しい風が吹いて練習にはナイスコンディション✨

初日にした登山道を利用したトレイルランをしました。私は女子という理由で男子の半分ぐらいの距離でUターンさせてもらたんですが…😅
初日と同じ距離を走った男子は全員タイムが縮まってました。
短期間に練習の成果が出ていて凄かったです。私も頑張らないとですね。
次はスキーのジャンプ台までの坂道を含めた坂道カーブの道を走りきりました。アップダウンがある上に曲がり道もあって大変でした。のぼりのときにどれだけ前に足を出せるか、出すために体力をつけることが課題です。筋トレのセットをし終わったあとに急に雨が降りだしました。誰か見ているかのようなナイスタイミングなんですが、割と強めの雨☔でした。

昼食はカレーライスかな~と練習中話してたのですが焼き飯でした。もちろんおいしかったです。でもカレー食べたかたな



午後からは宿泊させていただいた「川床屋」をスタートとゴールにして神社の前を通り、登山道に合流してスキーのジャンプ台にいって帰ってくるというスペシャルなコースを走りました。走る頃には雨はやんでいましたが、それまでの雨で神社までの石堤が濡れていて滑りました。上り坂とその石堤があって神社に着いた喜びが大きかったです。今のところ感動した神社No.1です笑
今度は晴れた日に行きたいです。みんな最後まで頑張りました!

2泊3日の合宿は湖山と米子の良い交流となるいい機会になりました。
また、個人の課題とシーズンの目標が明確になったじゃないかなと思います。
今とても達成感があります。4ヶ月も感じられるように頑張りましょっ!








run合宿2日目

2019-08-20 21:55:06 | アルペン合宿
アルペン1回生の和多田です。

2日目は6時半起床で朝食まで外で練習するはずが…
あいにくの雨で外が使えない状況に😫

朝食までは個人でストレッチすることになりました。朝食はみんな晴れることを願いながらしっかり食べました。

8時半午前練習スタート!
雨☔はまだやみそうにないので体育館をお借りしました。
脚力アップを目的にサークルの中を跳んでいくトレーニングをしました。計5種を1セットとして頑張りました。リズムよく、進行方向を向いたまま跳んでいくのがポイントなんですが難しかったです。そのあとは個人で工夫して筋トレしました。普段使わない機械があったり、逆に普段使ってるものなかったり…
練習内容を考えるのも大変でした。

ただみんなが頑張った成果なのか!?
午前の練習中に晴れてきました☀😊

昼食をとって午後からは海へ!
雨のあとだったこともあり、人も少なかったです。海もきれいで、波も穏やかで、一言でいうと最高でした😍

ただ誰一人ゴーグルを持ってきてなく、潜れなくて残念です。
きれいな海で楽しめました。楽しみ過ぎて旅館に帰るまでの車は寝てしまいました

今日帰ってしまうメンバーもいますが充実した1日だったと思います!

残ったメンバー4人で夕食いただいたあとにミーティングしました。今後の練習内容についても考える良い機会になりました。私個人としては、冬に後悔しないためにも、できることを継続して取り組むという当たり前のことをするのが課題です。

合宿は残すところ明日1日になりました!
合宿の残り1日と、合宿後の練習を頑張って、
シーズンに湖山と米子のそれぞれのスキー部が自信をもって集まれるようにしたいです。


























run合宿1日目

2019-08-19 23:01:42 | アルペン合宿
アルペン2回生の角田です。

今日から鳥取大学医学部と合同でrun合宿が始まりました!湖山キャンパスからは2人、米子からは5人の合計7人の参加です。去年は大学生は2人ほどだったので、大人数だとやる気が出ますね!

朝10:30頃から練習開始で、まずは30分走をしました。30分間歩かずに走り続けるのですが、山道なので傾斜があって平地とは勝手が違うのでしんどかったです。次にスキー場の傾斜を使ってダッシュをしました。昼休憩を挟んで、中の原ゲレンデ横の登山道を使ったトレイルランをしました。坂道がいつまでも続いて、終わりのない道を走っている感覚でした。登山道ということもありゆったりとした上り坂を延々と登るのが辛かったです。およそ40分程で登って下山しました。その後は雨が強くなってきたので屋根の下で筋トレをしました。
普段の練習とさほど変わらない内容だったので程よくできました。

晩御飯はBBQの予定だったのですが雨がそこそこ強かったので室内で焼き肉でした。炭火焼きの焼き肉は美味かったです。その後MTと反省会をしました。今回の反省点は持久力の無さでした。これまでの練習では長くても3分程の運動(アルペン競技時間)で、インターバルを挟んで3分といった練習だったのですが今回の練習では持久力が欠けていたため思うような練習が出来なかったです。確かにシーズン中は3分程度の運動時間ですが、オフシーズンの練習ではもう少し長い時間動ける体力が必要だと感じました。
夕飯後、医学部は明日3人下山するので初日ですが飲み会でした笑
中四九に来ていないメンバーとは初対面でしたが、話が盛り上がって良かったです。
米子と湖山はこれまで関わりが少なかったのですが、今回の合宿でこれまでよりも繋がりが強くなりこれから一緒に練習する機会が増えればいいなと思います。

明日も雨の予報ですが、冬に向けて頑張りたいです!

ノルディック合宿参加のお知らせ

2019-08-08 15:35:04 | イベント・お知らせ
8月の暑さのなか、皆さんいかがお過ごしでしょうか?

さて、ノルディック部門が参加致します合宿のご案内をさせていただきます。

雪友会夏期合宿

期間:8月12日~8月18日

場所:愛媛県松山市周辺

宿舎:えひめ青少年ふれあいセンター

鳥取大学からは
選手   関宏太(1年農)
サポート 遠藤大輝(4年農)

が参加します。




今回はお知らせが直前になってしまったことをお詫び申し訳上げます。


詳細のほうは、遠藤大輝
mail:e6428daiki@gmail.com
まで、お問い合わせください。