こんにちは。木村です。9月は一回もブログ更新しないまますぎていきました。
しかしランナーチームは密かに氷ノ山でコーチに元愛媛大の川上さんと元阪大の伊藤さんを迎えて合宿するなど、精力的に練習していました。その節はお世話になりました。
さて、9月30日に行われた2012天橋立ローラースキー大会結果です。
成年男子4.5km
1位 丸山航平 近畿大 14:53.7
2位 加藤拓真 近畿大 15:27.6
3位 山本航 同志社大 15:43.6
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
25位 木村 19:30.1
43位 酒井 22:35.6
53位 藤森進志 25:03.3
成年男子0.8kmスプリント(荒天のため予選のみ)
1位 丸山航平 近畿大 2:15.6
2位 加藤拓真 近畿大 2:19.5
3位 山本航 同志社大 2:21.9
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
19位 木村 2:51.9
40位 酒井 3:22.9
50位 藤森 4:01.5
少しではありますが、酒井と藤森は他大学との差が埋まったようです。
僕はディスタンスは滑った後の自分の感触の割に去年と15秒ほどしかタイムが変わらず、がっかりでした。スプリントは同じ組(予選は2人1組)の選手が自分と同じか少し上の力量だったので、ヒートの練習だと考えて同じ組(予選は2人1組)で勝つことに集中しました。結果前半少し抑えて後半一気に突き放すという思い描いたとおりのレースができ良かったと思います。
夏の練習、TTや大会を振り返ると、飛躍的にタイムが伸びたり上手くなったりはしませんでした。しかし安定して練習したり結果を出すことができるようになったと思います。
今後はもっと追い込んだ練習をして、インカレでは金、全関メダルに向けて頑張っていきたいと思います。
さて、次回のブログ某国立T大学のスーパールーキー藤森が最近の練習について語るらしいので皆さん楽しみにしていてください。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます