むすび居合道の刀一会《JMMA会員》

日本武道本質「むすび」を探求している道場。むすび居合を提唱。武術居合道を通じて平和理念を解きます。もしもしむすび協会会員

堺市の居合道刀一会

2020-08-10 19:11:40 | 刀一会technique
刀一会「Touitsukai」は居合道伝授の教室として
2020年9月より生徒さんを募集をスタートします。

極刀クラス(Kyokuto class)では、初心者にでも武術極意をサラッと伝授します。

また、刀法クラスでは
無双直伝英信流を堺市の3つの会場で
初心者から月謝制で定期稽古をしていくクラスです。

これから武術を始めたい方にとっては
居合道は
一人でできる武道として
接触はありません、刀との接触だけですね。


当会の居合道習得に必修のスキルは
刀(道具)と人間のコンタクトのテクニックであり
人と人とのコンタクト能力です。

当会のレッスンは
職業、男女、年令に規定されません。
したがって、武道をされている方にも、師範もそうでない方も
平等に同じ土俵で習得できます。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。