gooブログはじめました!

FaceBookの画像アップが出来ないのでブログを確認してくださいそのうちMy HPも作成したいとおもいます

我が家の芍薬が咲き初めました‼️

2021-05-14 18:50:17 | 日記

芍薬は初夏にゴルフボール程度の
サイズのつぼみからは想像もできない10cm~15cmくらいの花が開花します。

我が家の芍薬の花の色は白ですが
芍薬の花の色は、紅色や桃色の他、
紫紅などがあり、花の形は一重咲き、八重咲き、翁咲きなどの種類が
あるらしいです‼️
(⌒‐⌒)(^ω^)

翁咲きとは雄しべの花が八重咲きほど進行していないものを言うらしいです。

芍薬の花を大きく咲かせるためには
きちんと剪定することが大切らしいです。
(´・д・`)💨

来年は正しい剪定をして大きな花を咲かせるチャレンジを‼️

立てば芍薬、座れば牡丹、歩く姿はユリの花は美しい女性の立ち居振る舞いを例えたもので有名です。
(⌒‐⌒)(^ω^)

芍薬はすらりとした茎の先に花を咲かせることから立ち姿の女性を指しています。

以前は花が大きかったのですが、最近は少し小さい。
5~10年は据え置きなので、そろそろ植え替え次期かな。
(´・д・`)💨

いずれにしろ朝露に濡れた芍薬は見事ですよねぇ⁉️
(⌒‐⌒)(^ω^)










最新の画像もっと見る

コメントを投稿