子ども科学クラブ講座の確認実験をしました‼️
(⌒‐⌒)(^ω^)
実験はネットで見つけ、今回新たに
購入して貰った磁気チップ。
これは砂鉄を付けると磁石の付いた後の処理が大変な
ので‼️
磁気チップは子ども達も喜びそう⁉️
(´・д・`)💨
磁力線を作成してその形を保存するが、去年は磁力線を保存しようと
手貼りラミネートを近づけると
静電気で形がずれると言うことが発生しました。
(⌒‐⌒)(^ω^)
今回はラミネートフィルムを剥がした後に、静電気防止スプレーを塗布する事にしました⁉️
(´・д・`)💨
結果は上々で、上手く磁力線が撮れそうです。
手貼りラミネートフィルムは熱がなくても貼り付けられます。
ダイソーで探しました‼️
磁石も定規に養生テープで固定する等改善しました‼️
(⌒‐⌒)(^ω^)
自作のボール紙の台(バズルコレクションのパズルの台を加工した物)も変形した物は新規に作ります⁉️
(´・д・`)💨
今回は新規に三次元磁力観察装置なども青少年センターで購入して頂きました‼️
(⌒‐⌒)(^ω^)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます