キューブ18水槽はメダカの稚魚だけを飼育している水槽なのだが、赤系の稚魚も少なくなり、ブラックダイヤの稚魚も全くいなくなった。
天国に召されたようだ😭
ところが稚エビが沢山増えています。
前に抱卵していたエビも見当たりませんので、大分前に赤ちゃんエビを産んだのでしょう。
エビはミナミヌマエビがほとんどでしが、スノーホワイトシュリンプが
1匹います。
背中の一部がしろいのがスノーホワイトシュリンプです。
後ミナミヌマエビの体色が赤っぽいのがいます。
エビはメダカと共存していますがエビはメダカの残した餌を食べます。
メダカの稚魚は1匹は朱色がこいのでたぶん楊貴妃メダカの稚魚だと
思います。
後1匹も朱色ですが朱色が薄いのですのでもう少し大きくなったらはっきりするかな⁉️
紅帝楊貴妃メダカの卵を育てて見たいですねぇ⁉️
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます