屋外飼育容器の食べ残しはスポイトとレンゲで綺麗にしているが、なかなか綺麗には取れません。
ネットで良い方法が無いかと探していましたら気に成る記事を見つけたのでやって見ました。
スポイトで吸うのもいいが水も結構吸ってしまう。
そのやり方はティッシュを半分に折って水面の餌の上に置くだけ。
1回だけては駄目なので2~3回行うとほとんど餌の食べ残しで水面に浮いている餌なほとんどはティッシュにくっついて仕舞います。
後は沈んでいる餌が水草にくっついているので屋外の流しで洗い流して
汚ない部分も取り除き元の飼育容器に戻します。
飼育容器には白姫メダカと小町メダカと紅帝楊貴妃メダカと天女の舞メダカが飼育しています。
紅帝楊貴妃メダカは体色が赤くなって来ました。
紅帝楊貴妃メダカは約30匹泳いでいます。
その他のメダカは3~5匹泳いでいます。
写真が光の加減で上手く取れていませんが上にスポンジを置くことで上手く撮れるように成りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/25/e34f4c58e20dadd9a89de781b0d24468.jpg?1667104283)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/aa/81ffd47d7c262153b846edd6144816cc.jpg?1667104284)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/b6/9f0588da0be450293fa141a19a2354ca.jpg?1667104283)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/86/1a17c3e0d8fd0fc32db791d80a86b9c7.jpg?1667104283)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/e1/8ed005352d07cab1de8e6efbc802f834.jpg?1667104283)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/a1/ee5ab139d449948685bae519aafdc194.jpg?1667104284)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/6e/20c2c85745fa85849cfa51d89f4c4336.jpg?1667104283)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/44/a1e7deaeb832ae13d4bc6246b3b0eb8d.jpg?1667104284)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/33/401a97d495f7b2cb50ed65db6bdd25bb.jpg?1667104283)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/9e/4416f63750fe174d616e7904c4beb1ca.jpg?1667104283)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます