黒枠水槽(白幹之メダカ、白ラメメダカ他)の水槽を大掃除する事にしました。
この水槽は白幹之メダカ、白ラメメダカとこの前購入したお楽しみメダカセットが飼育してします。
(⌒‐⌒)(^ω^)
お楽しみメダカセットの中では青幹之メダカが綺麗ですよねぇ👀
三色混合もいるはずですが、良く区別が分かりません。
(⌒‐⌒)(^ω^)
エビはエビは友人Iさんから頂いたミナミヌマエビだけで親エビが8匹、稚エビが9匹、小さな稚エビが16匹います。
小さな稚エビはエビ専用水槽(空色枠水槽)に水合わせをして、放流しました。
(⌒‐⌒)(^ω^)
水槽とタッパーの温度差は1℃なので水合わせは必要ないのですが、念のためです👀
この水槽には他の水槽にはない、水草オモダカがあります。
(´・д・`)💨
後は他の水槽と同じ水草アナカリス
です。
大掃除の手順は何時もと同じ水換えの手順の1/3の水をバケツに捨てて
水槽をスチール棚からコンパクトラックに移します。
(⌒‐⌒)(^ω^)
バケツの水を捨てて、メダカを水槽からバケツの移動します。
これも掬い網を使わずにタッパーに移し静かにバケツに放流します‼️
メダカの負担を軽減するためです👀
この時タッパーの水も徐々にバケツに入ります。
(´・д・`)💨
エビが掬い網で掬えるようになるまで水槽の水をタッパーでバケツに入れます‼️
掬えるようになったら、掬い網を水槽に沈めエビが入るのを待ちます🎶
(⌒‐⌒)(^ω^)
入ったら直ぐバケツに入れて、エビがバケツに出てくるのを待ちます。
これも強制的に出すのではなく、エビが自ら出てくるのを待ちます。
(´・д・`)💨
これも、メダカとエビの負担を軽減するためです👀
水槽に大掃除は人間のエゴ、メダカやエビにとっては迷惑。
(⌒‐⌒)(^ω^)
黒枠水槽はミズミミズが発生していたので、丁度良い大掃除かな⁉️
ミズミミズが発生するのは水槽の環境が良いともネットにありますが⁉️
(´・д・`)💨
稚エビを捕獲しバケツに開けた後は
外の流しで天然砂利の水洗いです。
1Lのペットボトルに0.5kgの天然砂利を入れ水を入れてシェイクする。
(⌒‐⌒)(^ω^)
10回ほど水を交換すると白濁していた、水はほぼ透明になります。
デジタル水質計で測定するとほぼ同じ値になります。
(´・д・`)💨
その後、スリムフィルターSの清掃で先ずモーター部分のコケをたわしでゴシゴシ、メインパイプと吸水パイプをパイプ洗いブラシでコケを落とす。
パイプブラシが流しの側のゴミ箱の上に有った⁉️
この前探したのに終い忘れ‼️
今度は家の中の水槽用具を入れるタッパーにしまった、
(⌒‐⌒)(^ω^)
水槽の砂利をバケツで洗い、その上から天然砂利(白)を敷き詰めて完了
家の中の持って行き、バケツの中のメダカとエビを水槽の放流しました。
(´・д・`)💨
そこまでで半日に作業です👀
ただ、水追加の作業は継続中。
やっと2/3の水が入り、後1/3で後
2時間もすれば終わるだろう。
点滴法(1秒/1滴)なのでなので結構
時間はかかります‼️
(⌒‐⌒)(^ω^)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます