gooブログはじめました!?くだらない工作の記録

主に100円ショップダイソーのラジコンで遊ぶ日記

セリア セルフクラフトカトラリー 木のスプーン作り

2023-06-25 16:59:00 | くだらない工作日記
100円ショップはダイソーには頻繁に行きますが、セリアにも面白そうな工作アイテムがありそうなのでたまに巡回します。

見つけました。アウトドアコーナーに置いてあった木の板です。
何じゃこりゃ?と思いましたが、気になり購入しました。
板っ切れにスプーンの模様が描かれて、窪みが少しつけられている板です。これくらいの板だと蒲鉾板より小さいかな?どうやらこれを削ってオリジナルの匙を作るキットのようです。キット?

安いのか高いのか100円です。

ノコギリで大まかに切り出しました。


肥後守で削ります。彫刻刀が無いので紙鑢といつもの荒い鑢です。


木の毛羽をライターで焼きました。さらにやすって、、。

オイルを染み込ませて完成としました。
彫刻刀は入手した方が良いね!









1/32 マイクロエース ダイハツミラ ウォークスルーバン

2023-05-24 23:16:00 | くだらない工作日記
本日は1/32の自作ラジコンの紹介をして寝ます。
マイクロエース製(旧有井製作所)でお馴染みのオーナーズクラブシリーズのダイハツミラです。

LEDとバッテリーが仕込んでありスイッチを入れるとライトオン。


緑色のものはウィンクしてます。片側のライトが切れた状態。



全長10センチ程度のプラモデルでしたが、一丁前にサーボを積んでおります。
このサーボが曲者で、サーボモーターに直接電源を繋いでいるためにちょこんとスイッチを押さないと回り過ぎてサーボモーターをガリガリ言わせてしまいます。次に作る時はサーボモーターのギヤに回り留めを付けることにしましょう。
ワイルドミニ四駆で苦労しているアップライト部分はトイラジコンから移植しました。そのため精度がきちんと出ているので回転も曲がりもスムーズです。


機関部は130タイプモーターの3v仕様でウォームギアで駆動しています。基盤はお馴染みのダイソーラジコンです。


27MHzと40MHzです。

普段はポンコツ車のジオラマとして飾ってありますが、たまに遊んでます。そのうちまた別の車種でラジコン化したいですね。












2023年5月16日 本日の工作

2023-05-16 07:48:00 | くだらない工作日記
本日の工作は、帰宅が遅くなってしまったので特に何も無く寝ます。
 
先日、作ったマイクロエースのメルカバ戦車ラジコンの改修。
スイッチの位置が悪く、ボディを開けないと操作出来ないのでスイッチを目立たないところに移動。あとは、

Amazonで買ったギヤモーターで遊んでみる。めちゃくちゃ安いです。海外の工作系YouTubeとかでお馴染みのやつです。
前後に並べて固定してタイヤを付けます。タイヤの片側は実はフリーになっており、駆動がかかるのは片側のみ。駆動は右前タイヤと左後ろタイヤしかかかりません。
とりあえずリモコンで操作できるようになってますが、
前進はモーター1正回転 モーター2逆回転
後進はモーター1逆回転 モーター2正回転
右折はモーター1逆回転 モーター2正回転
左折はモーター1正回転 モーター2逆回転
と文字で書くとややこしいですが、アオシマ製リモコンが全てやってくれます。

変なもの作ったな。








1/ダイソー製ミニ四駆? ポケットカー バットファング

2023-05-06 20:29:35 | くだらない工作日記
気にはなっていたけど買わなかった「ダイソーミニ四駆」です。ミニ四駆っぽいですが、なんですか?

300円です。
開封。300円でこのボリュームは良いじゃない!もはや感覚が麻痺しているので価格に対して沢山の部品が入ってるほうが偉いのです。

一つ一つの部品の精度が??右がタミヤ製、左がダイソー製です。微妙な精度の部品を組むと出来上がった時に大きなガタが発生してしまう典型例のようなキット。
いやいや、マイクロエースの洗礼を受けている身としてはなんともありません。

詳細不明な130「タイプ」モーター。すこし樹脂部品が透けてます。
ギヤカバーはビス留めです。100円均一商品お馴染みの「頭が微妙な形のネジ」です。

完成です。15分くらいで出来ます。イベントの景品とか、さっと組み立てて遊ぶには良いでしょうか?
300円の価格を考えたら出来は良いです。ミニ四駆はやらないので走行については分かりません。走ります。

違うこと思いついたのでまたの機会まで放っておきます。