旅の裏の手&ポエポエの日々

幸せになった元野犬「紋二郎」日記と本業旅情報

物資お届けとロングリードでお散歩&爆走

2016-11-10 01:50:27 | でっかい看板犬 紋二郎日記

 

同窓会の後、店舗に持って来て頂いた毛布・フードなどの物資と陸君ママさんから頂いた沢山のワンコ用おむつを愛護ボランティアさんの所へお届けに行って来ました。

 

 

写真には写っていませんが、本当にたくさんの物資をいつも皆様ありがとうございます皆様の善意が、必要な場所に必要なだけ届けられる様に、事前に届け先に連絡&確認をして行かせて頂いています。

 

 

今回のお届け先は、古賀市の老犬介護ホームアスルさん。有料で老犬の介護をしている傍らで、今年からセンターにて殺処分対象となりやすい老犬を引き出し看取るボランティアを開始されたと聞いて伺いました。お庭では、老犬さん達が気持ち良さそうに日向ぼっこ

 

 

そして物資は、こちらのワンコさんに確認してもらってw無事にお届け終了この後、本当は管理センターの職員さんから聞いたワンコオススメお山にハイキングに行く予定だったのですが・・・聞いたお山が見つからず断念そこで、こちらアスルさんに『どこか良い案配の土手か広い公園ありますか?』と聞いたところ、紹介して頂いた公園がこちら

 

 

むふ更に駐車場に1台しか車がいなくて、その人達は出入り口付近で遊んでいたので、こりゃ~人がいないぞということで、ロングリードでお散歩する事に♪山に囲まれてキラキラ光る池をボケ~っと眺めていると

 

 

『おいちゃんと付いて来てるか!』

 

と、急かされた飼い主w

 

 

それにしても『道』というものをいつの間にか認識して、どんなに離れていても勝手に山に入ろうとせず『人が作った道』を進む紋君を、野山を自由に駆けまわっていたはずなのに偉いな~と思い、スタスタ歩く後ろ姿を見ながらその成長ぶりにおばちゃん涙が・・・ 出なかったけど


 

そして、誰もいない広場に到着・・・した途端う〇こをする紋君。。。もう

 

 

静かで綺麗

 

 

『紋君 なんだったら池にドボンしても構わないよ~』

『誰がするか

 

代わりに『走りたい!』と言ってきたので許可すると

 

 

嬉々として爆走w

 

 

この日使用のロングリードは25mなので、直径50mの範囲で上手に

 

 

爆走

 

 

爆走同窓会では『温厚で落ち着いたワンコ』と、沢山の方達に言って頂けたのですが、正体はこんなものw『いいよ~』が、封印を解く呪文これを同窓会で唱えろ~ものなら、多分即退場w

 

 

『走った♪走った♪』

『はいはい』

 

 

そして再びお散歩へ

 

 

本当の山奥でほっとする~と、油断していたら


 

『この崖下りていい?』

『ダメに決まっとろ~が

 

 

予定外の素敵な公園散歩で、紋君も私も大満足だったのですが

 

 

『喉渇いた~

水道がない!ついで、水筒も車の中~撤収~撤収~』


この日の教訓、爆走紋君とのお出かけは寒くても水は必須ということでしたやっぱりお山最高

 

「福岡市動物管理センター」里親募集ワンコ&ニャンコ紹介コーナー(^-^)/      

              

http://wannyan.city.fukuoka.lg.jp/yokanet/animal/animal_posts/detail/7213

紋二郎の後輩ニャンコ(*^^*)推定2ヶ月の女の子♪うっひゃ~個性的な模様の可愛いいニャンコだ気になる方は、福岡市動物愛護管理センター092-691-0131まで!日曜日の譲渡受付やってます(要予約)。番号はc1383番です。

 

※譲渡は、事前飼育環境調査などがありますので原則福岡市内在住成人の方になります。又お問い合わせ時点で、他の方への譲渡が進んでいる場合もあります旨ご了承下さい。又過去記事としてご覧の方で、上記リンク先が削除されている場合はすべて『無事本当の家族の元へ譲渡』されているのでご安心下さい♪


【救援物資のお願い】※愛護団体さんへ不定期に届けています。

ご不要になった毛布・タオル・犬/猫用品(リード・首輪・ケージ・おもちゃ・介護食etc)など又フリーマーケットにて資金調達もされていますので、出品用品などございましたらお手数ですが、当店までお持ち下さい(^∧^)責任を持って、届けさせて頂きます。


※元野犬の紋二郎は2011年2月、成犬で福岡市動物管理センターより譲渡してもらいました。保健所からの譲渡を皆様に知ってもらうためブログランキングに参加しています(*^_^*)よろしければ、ポチッと押して下さい(o_ _)o

 

              にほんブログ村 犬ブログ 元捨て犬・元保護犬へ
にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする