
平成13年12月22日の北朝鮮工作船事件
平成13年12月22日午前1時10分、九州南西海域で一隻の北朝鮮工作船発見、海上保安庁の巡視船・航空機が現場に急行、正午過ぎ巡視船が現場海域に到着、追尾を開始した。停船させるため上空、海面に威嚇射撃を実施しても停戦しなかった。
午後4時13分、巡視船は威嚇のため船体射撃を解した。工作船の進路方向に漁船団が確認され、この中に逃げ込めば逃走される恐れがあるため、巡視船2隻により挟みうち北朝鮮工作船に接近したところ工作船の数名がいきなり巡視船に小銃を乱射してきた。巡視船が正当防衛の射撃を行うと3分もしないうちに自爆、沈没した。
工作船は、
①覚せい剤の取引に使用されたこと、
②工作員の不法上陸に使用されたこと、
③国内に協力者が存在していること が判明した。
その後の調査で回収された携帯電話は在日暴力団との連絡に使用されたことが判明している。
回収された物には、多数の日本製機器、食料等があった。海保資料館の来場者は、「日本が工作させているようなものだ」と口々に言っていた。
日本人を蝕んでいる覚せい剤の流入ルートを解明することは、在日暴力団の実態を明らかにするとともに、社会の健全を守るために必要である。日本の主権を勝手気侭に犯す北朝鮮の重大な国家犯罪を断じて許してならない。「ヒト・モノ・カネの制裁!」は、当然だとの思いを強くした。これは、見物した人の共通の思いだろう。
海上保安庁資料館横浜館
横浜港のここ! (海上保安庁資料館横浜館
資料「2001.12.22 工作船事件とは?」)
正面の建物が、工作船展示館、右は巡視船「しきしま」
工作船の船首部
普通の漁船ではない。高速航行に適したV字型で、特殊の用途や任務のために造られたもの。
[工作船の要目]
全長: 29.68m
幅: 4.66m
総トン数: 44トン
出力: 約1100馬力×4=約4400馬力
(一般的な漁船の約10倍の出力)
航続距離: 1200海里(速力33ノット時)
3000海里(速力7ノット・・・・追跡時の速度)
ヘッドホン タイプは古いが日本製
日本製(セイコー)の時計
無線通信用機器 日本製
在日暴力団との連絡に使われた携帯電話 日本製
北朝鮮で携帯電話が使えるようになったのは昨年の12月頃。
日本国内の協力者との連絡に使ったのだろう。
2006年、警察当局は覚せい剤取締法違反容疑で韓国籍の禹時允と指定暴力団・極東会系組長の宮田克彦を逮捕した。
海底から回収した携帯電話の通話記録などから禹時允が判明した。
通信機器
トランジスターラジオ、ポケットコンピューター
日本で流行ったものとそっくり
レギュレーター
船名偽装用の板「明」「成」「丸」
船籍港擬装用のアルミ板
船籍港を「宮崎」と偽装するための「宮」と書かれたはめ込み式の板
船尾の船籍擬装用鉄枠と弾痕
船籍擬装用のアルミの板を取り付ける鉄枠、弾痕は巡視船の射撃により出来たもの。
朝鮮人に危害を加えぬように船首部と船尾部を射撃した。
このような悪辣な工作船には、船体中央部を射撃したっていい。
とりめしの缶詰、もちろん日本製
食べるものまで日本製。別に赤飯の缶詰もあった。領海を侵犯し、日本製の赤飯で”祝宴”
ジャケット
回収された物品
(海上保安庁資料館横浜館 資料「2001.12.22 工作船事件とは?」から抜粋)
収容された遺体の解剖から、犯人は朝鮮人と判明した。北朝鮮による ”国家”の重大な犯罪!
回収された武器
(海上保安庁資料館横浜館 資料「2001.12.22 工作船事件とは?」)
機関銃と実弾 北朝鮮製
小型舟艇
[要目]
全長: 11.21m
全幅: 2.5m
総トン数: 2.9トン
主機関
スウェーデン製ガソリン船内外機3基
出力: 約300馬力×3=約900馬力
速力: 約50ノット(約90km/h)
航続距離: 約150海里(速力50ノット時)
北朝鮮工作船の行動目的 (海上保安庁資料館横浜館 資料「2001.12.22 工作船事件とは?」)
●覚醒剤の取引に使用された。
●工作員の不法上陸に使用された。
●国内に協力者が存在している。