まこっちゃんのリフォームまでの軌跡

1人暮らしの我が家のリフォームといろんな事のブログ

音楽とは!40

2008-09-22 20:48:31 | 音楽
コンビニの経営者さんが、手術にいった後、午後からは、次の日の私の手術の準備でした。
担当の、看護師さんが、

「私が、米○さんの手術時の担当の江○です。」

と言いました。

私は、

「よろしくお願いします。」

看護師さんは、

「午後から身体検査です。私と一緒に回ってください。」

私は、若い天然パーマで笑顔が優しい看護師さんと、検査に回りました。
ここでも、私は、

(あー、生きてて良かったー!)

と、またまた、おバカな事を考えていました。

この看護師さんとの会話は楽しかったですねー。

江○さんは、私の裸を見て、

「米○さんって、マッチョですよねー!」

私、

「いえいえ、そんな事はないですよ。」
「あー、親にも見せた事が無いのに、江○さんに見せてしまったー。」(笑)
「これで、お婿に行けんごとなったー。」

江○さん、

「本当ですかー?」
「独身なんですかー?」(笑)

私、

「すみません、バツイチです。」(笑)

江○さん、

「プッ!」(笑)
「すごい体ですねー。何かスポーツ選手ですか?」

私、

「ええ、こう見えても国体の候補選手でした。」

江○さん、

「えー、何のスポーツですか?」

私、

「卓球です。」

江○さん

「ははははは、本当ですかー?」(大爆笑)

私、

「すみません、嘘をついてしまいました。」

というような、会話をしながら検査を受けていました。
他には、

「麻○先生って、メチャメチャ美人医師やねー?」
「彼氏とかおるとかいなー?」

とか。言ってると、江○さんは、

「米○さんって面白いですねー。」

私、

「うん、自分でもね、最近はやりの、○ンガールズより俺の方が面白いっちゃないかいな?って思うったいね。こうやって踊るヤツ。」

と廊下で手を振って踊って見せると、江○さんは、

「米○さん、本当に病気なんですかー?」(爆笑)

私、

「すみません、お調子ものでして。年甲斐もなく。」

というような感じで検査を終了しました。

                      ・・・・・つづく