昨日は…から~11月一ヶ月間は、
母校の一つの大学で、
大学院の講義を受講する月間に為ったので、
久しぶりに登校しました♪

昨夜は、
去年の講義でお知り合いに為った華道家の先生とも再会して、
今回は、
公益事業(電力・エネルギー)の講義を、
他の受講されてる方や教授とディベートしたのが第一回。
それにしても、
流石、大学院の研究テーマ。
周りも、
年齢は様々だし、
生徒のお一人は、
慶応義塾大学を御卒業された大先輩!
ディベートは本当に濃い内容で、
今回は、
予習・復習&課題をしっかりして講義に臨まないとかなりヤバい感じがしました(^_^;)
でも、
役人(官僚)をされてた教授から学べる所は多々有るから、
昨今の行財政について、
表も裏事情も知れて、
本当、勉強に成ります!
って、帰り道。
大学から→横浜まで新しく出来てる直通路を歩いたら、

母校の調理師学校の前を通って、
ふと、
学校時代の友人が営むお店に寄りたく為って~
牛たんをつまみに、
生ビール中ジョッキーを飲みながら、

日本シリーズの生放送を観戦出来ました♪
そして昨日11月1日は、
「すしの日」
以前日記で書いたけど、
あきんどスシローでは、
『本鮪大とろ一貫無料!』キャンペーンの日。

そして、
番組でランクインしてた人気ベスト3
3.ぶつ切りサーモン
2.えびアボカドは、
社長お勧めの甘ダレで♪
1.まぐろ

頂いて来ました♪(v^_^)v
母校の一つの大学で、
大学院の講義を受講する月間に為ったので、
久しぶりに登校しました♪

昨夜は、
去年の講義でお知り合いに為った華道家の先生とも再会して、
今回は、
公益事業(電力・エネルギー)の講義を、
他の受講されてる方や教授とディベートしたのが第一回。
それにしても、
流石、大学院の研究テーマ。
周りも、
年齢は様々だし、
生徒のお一人は、
慶応義塾大学を御卒業された大先輩!
ディベートは本当に濃い内容で、
今回は、
予習・復習&課題をしっかりして講義に臨まないとかなりヤバい感じがしました(^_^;)
でも、
役人(官僚)をされてた教授から学べる所は多々有るから、
昨今の行財政について、
表も裏事情も知れて、
本当、勉強に成ります!
って、帰り道。
大学から→横浜まで新しく出来てる直通路を歩いたら、

母校の調理師学校の前を通って、
ふと、
学校時代の友人が営むお店に寄りたく為って~
牛たんをつまみに、
生ビール中ジョッキーを飲みながら、

日本シリーズの生放送を観戦出来ました♪
そして昨日11月1日は、
「すしの日」
以前日記で書いたけど、
あきんどスシローでは、
『本鮪大とろ一貫無料!』キャンペーンの日。

そして、
番組でランクインしてた人気ベスト3
3.ぶつ切りサーモン
2.えびアボカドは、
社長お勧めの甘ダレで♪
1.まぐろ

頂いて来ました♪(v^_^)v