カラダだけが大人になったんじゃない

2016年01月22日 11時12分30秒 | ブログ
昨日は、 ローカル線の旅ではなく…
→路線バスの旅に!?

真面目に、某金融機関で とある手続きの為”
1日に一本しかない、とある路線バスに乗る前に~
以前バイトをする予定だった、
海老名市立図書館+蔦屋&スタバで、
新春会のプレゼンに向けて資料及び情報収集♪

それにしても、
其処まで地方ではない海老名で1日に一本(19:55)しか出ない路線バス”
どんな人が乗るのか気になったけど、
其処は多分地元住民だと思うけどほぼ貸切状態にf^_^;)

そんなバスは普通の路線バスより一回り小さなコミュニティーバスに近い小型バスで、
路線図的に鉄道とほぼ並走してるし、
他の路線バスと経路が被っているバス停が多いけど、
流石に1日に一本は珍しい!?

話変わって~
海老名の市立図書館は、
蔦屋+スタバとコラボしているのは珍しい図書館!



少し前から、
蔦屋は新たな取り組みとしてスタバとコラボして全国に新しいTSUTAYA style?として展開しているけど、

其処に公の施設が更に絡んでいるのはビックリ!


そして昨日の昼下がりは~
気になっていた弁当屋

「 えびちゃん弁当」


コロッケが一個20円の看板メニューのお店で、

『のりから弁当』
を大盛りで;^_^A


幾らコンビニが台頭している今でも、
注文してから揚げ物を揚げる弁当屋こそ、

確かに便利(利便性が良い)とは言えども…
コンビニの大量生産のレンチンチルド弁当には絶対にない→

“真のホカ弁の魅力!”
ですよね☆