goo blog サービス終了のお知らせ 

今日捨てたモノ

毎日捨てているブログです(^_^)

6/15 ムスメっちの図画工作の版木 版画そのものは残します。

2020-06-15 08:21:04 | 日記

私の子供のころから当たり前のように存在する版画という作業、私は図画工作や美術が大の苦手で見かねた図画工作系大好きな母に絵画の宿題などよく手伝ってもらっていました。本当はいけないのは自覚し反省しています… 親子はDNAで繋がっていても別人格だと認識させる行為でした(笑) ちなみに弟は見事な絵を描いていました。そっちに行っちゃったかな?(^_^)

今日のはムスメっちの版木です。彫りが浅く版画したものはなんか暗い闇に包まれまくっていますが、よーく見たら2人、一人がサッカーのヘディングをしていて、でもクローズアップされているのはもう一人の人… かと思っていたら2人の走っている人でヘディングかと思ったもう一人は帽子をかぶっているんだとか… 5.6年近く前の作品だそう、名誉のためにも裏返して今日のステタモノです。私とは繋がってしまったのかもしれません(苦笑)

版木は場所も取るし、版画が残っているのでそれはストック完了。本人も了承済み、絵がイマイチなのはお父さんに似たとこれも確認済みです。ムスメっち!人間には得手不得手があるのだ、こんなことにめげちゃいかん!!、不得意はなんとかして得意を伸ばすのだ!!こうやって私も色々なんとかしてきました。

でムスメっちに改めて得意教科を聞いてみると妻も得意な英語だとか… 確かに先日も塾のテストで英語は成績優秀者に入っていました。私は外国の方を見るだけで「話しかけないで」オーラをいっぱい出して、なんとか会話を避けまくっています。最近は周りにふつーに居るので仕方なく会話していますが、相手が日本語使ってくれるので問題ないですが… そんなとこは似ないで安心しました。そういえば昔っからベッドフォンとか付けて現地の講師と難なくやり取りしていましたから問題ないご様子。やっぱり当たり前だけどムスメっちは別人格!

 

今日はとても暑くなると聞いて曇り空を眺めながらホントかいな?と思って外に出たら納得です。電車の冷房が涼しい!では今週も頑張ってきます!!

 

6926個 モノを捨てました!(^_^)

↓お読みくださってありがとうございます。 下記ブログのランキングに参加していますので、バナーをクリックしていただけるとうれしいです。 よろしくお願いいたします。m(__)m

断捨離ランキング

 にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする