昨年の1月に我が千葉市は市制100周年を迎えましたあ!素晴らしい!!もちろん半分以上お付き合いしている私、稲毛区と緑区以外(政令指定都市になって区になったのは就職前の1992年、覚えておりますですよ…)には全部住んで53年8カ月。市外局番が0472が043にもなりましたよねえ…
子供のころ、自分が今住んでいるあたりは何も無くって… 埋立地にニュータウン開発が始まったのが、私の生まれ年くらいなので、まだほとんど出来て無かった… 父のスバル360でドライブにきた50年前をとても覚えております。きれいなくらい何にも無かった… 子供のころは野球の練習に来て、そこに住宅地が出来て、今見ると… とてもきれいに区画された街並みになっていて団地やマンションになっています。
千葉の魅力は東京に近いトカイナカなところだと勝手に思っています。ちょっと海側から国道を跨げば家庭菜園とかやってる人も多い(実際子供の時は我が家も行ってました)し、思い出すとできたばかりの昭和の森にも遠足に行ったよなあ… このウラに年表があって色々と記憶とつなぎ合わせて楽しんでいました。東日本大震災の時には我が家もクルマもタイヤ半分、液状化の泥に埋まったりしましたっけ。
日本最大級で有名な加曾利貝塚もこんな住宅地に、と思うほどのディープなスポット。とにかく人がいっぱい集まれる幕張メッセとその周囲のホテル群、そして千葉ポートタワーなんかはとにかく高いところからの景色がいいです。ぜひ千葉に遊びにいらしてくださいっ!! ということでこれはヘビーユーズし過ぎてかなりボロボロ、今は私の大好きな草津温泉のファイルに交代しております。千葉市のマスコットちはなちゃんのが別にあるんですが、それはもったいないのでとっときます(笑) 以上、今日もご覧くださりありがとうございました。これからおはようございますボランティアしてきてから今日どうしようか考えよーっと^_^
8324個 モノを捨てました!(^_^)