今日捨てたモノ

毎日捨てているブログです(^_^)

11/10 筆記具3点 ホコリをかぶるくらいなら必要無いか…

2021-11-10 20:55:44 | 日記

今日のは私の横でホコリしていた筆記具、本当に筆記用具使わなくなりましたよねえ…

事務職なんて言っている自分がこれだけ使わないのだから、ほかの方はもっと使わないかな… お子さんくらいですよね、勉強とかで使うの…

ひとつはセミナーでもらって使ったクリップペン、よくゴルフ場とかで使っているモノ。あとの2つは… なんとなく気に入らないので。そのなんとなく結構気持ち的には重要だったりします。

以上、今日もご覧くださりありがとうございました。今日は朝から昨日の飲み会🍻の二日酔いがあって… アップが遅くなってしまいました。

 

7723個 モノを捨てました!(^_^)

↓お読みくださってありがとうございます。 下記ブログのランキングに参加していますので、バナーをクリックしていただけるとうれしいです。 よろしくお願いいたします。m(__)m

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11/9 健康食品でいただいた顆粒 デキストリンが入っています

2021-11-09 08:46:44 | 日記

こういうモノをもらうトシになったか… 健康食品のもらいものです。勧められてどうぞ、って。何個かあります。

デキストリンと言われると…なんかと思いましたがデンプンのようです。難消化性デキストリン… 食物繊維だそうです。遺伝子組み換えでなければ…などと書いてあるのもありますが、私自身なるべくこういうモノに頼らず生きていきたく、こそっと捨てさせていただきました。

もうすぐ人間ドッグなのですが、私の結果はいつも①メタボ予備軍、②甘いものを控えたら大丈夫、この2つにつきます。あとはストレスフリーにすれば解消されるものばかり… このまま高齢者に突入すると思います。わかっちゃいるけどやめられないっ!のがスイーツう…

今日あたりから気持ちカロリー等控えておきます、って言いながら今日は居酒屋だあ… 以上、今日もご覧くださりありがとうございました。結構な雨が降ってます☔️

 

7720個 モノを捨てました!(^_^)

↓お読みくださってありがとうございます。 下記ブログのランキングに参加していますので、バナーをクリックしていただけるとうれしいです。 よろしくお願いいたします。m(__)m

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11/8 イス脚カバーまとめて ちゃんとイスは滑るようになりました

2021-11-08 07:30:44 | 日記

ブログをアーカイブすると2年前の7月に同じように捨ててます。その前が1年前… 今回のモノもちょっとだいぶホコリ付けて放っておいたからか滑り悪く機能的にも問題でした。

金曜の会社帰り、セリアに寄りました。ムスメっちの椅子にはいのしし柄=自身の干支のカバー、私のは何の変哲もない茶色のカバー、8か所交換して今日の捨てたモノ、お世話になりました。ちょっときちゃないのでヒキの写メで…

これはたぶんダイソー、どこへ行っても安価で便利なグッズがある100均、生活にはなくてはならないものになっていますね。

週明け、今日は有給休暇からスタート!と言いながら仕事の下地を家でやり、明日からフル回転で頑張ります! お昼はムスメっちも振替休日なので妻と3人で美味しいものゴチしてきます!! 以上、今日もご覧くださりありがとうございました。

 

7719(今日のはひとまとめでプラス1個にさせていただきます)個 モノを捨てました!(^_^)

↓お読みくださってありがとうございます。 下記ブログのランキングに参加していますので、バナーをクリックしていただけるとうれしいです。 よろしくお願いいたします。m(__)m

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11/7 デオドラントなんちゃら… 2シーズン使いませんでした。

2021-11-07 07:27:44 | 日記

妻が買ってくれた制汗のなんか、です。おとといに続き、過ぎ行く夏の処理方続けております。ワキに塗ったりするのですよね。

1年使わなかったら要らない… とよく俗に言います、でも出すのが面倒で… なんてふつーに暮らしていたらザラに1年使わないモノあります。でもこれいつも小物のところ、目の付くところに置いてあって2年使わなかったのです。もう真夏も過ぎちゃったし… 今日のモノでお願いします。小物が溜まっているので解消の意味でも、あまり使わず失礼しました。

やはり何か塗り込むより、汗拭いて、ちゃんと着るものをケアしたほうがよい。それに事務職ですから行き帰りだけだし… 

それにしてもこれも英語… 内容がよくわからぬまま… 無念であります。以上、今日もご覧くださりありがとうございました。昨日家に籠ってのことをしまくったので今日はアクティブに行きます!外は曇り空^_^

 

7718個 モノを捨てました!(^_^)

↓お読みくださってありがとうございます。 下記ブログのランキングに参加していますので、バナーをクリックしていただけるとうれしいです。 よろしくお願いいたします。m(__)m

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11/6 自ら提供、ムスメっちパーカー このブログのいいとこ、書いときます!

2021-11-06 00:04:44 | 日記

だいたいいけないと思いつつ親二人で片づけてしまうのですが、今回は珍しくムスメっちが私のエリアに置いて「よろしく」と置いていったパーカー、今日のモノでお願いします。結構使って汚れています… ほかのでローテーションさせてこれからの冬場は乗り切るみたいです。

ムスメっちのモノ、だいぶ嵩張っていましたが、受験であることと部活も終わって&外出自粛だからかだいぶ洋服ストックがスリム化しています。高校、大学と進むとまた増やす機会がいっぱいあると思います。自分のは極力減らしながら、モノを大切に!というのはどこかに織り込みつつムスメっちのを増やすのにもうちょい当面は後援してゆくつもりです。

 

今日(これから寝ますけど…)はこれでおしまいなので、このブログのいいとこ、手前味噌ですが書いときます。

・ブログを読むのが瞬時で可能です。あ、何捨てたな… タイトルと写メ見ていただければそれで充分!

・あ、こういうモノは捨てられるな… 片づく方法がそれとなく、ゆるーくわかる!?(気がしませんか!?)

・よくもまあ、こんなしょもないネタでずーっと(おかげさまで今日の記事3819個目)ブログが書けるよなあ… と優越感に浸れます。

 

いかがでしょうか? 以上、にぎやかしにこれからもお立ち寄りをよろしくお願いいたします。今日もご覧くださりありがとうございました。とりあえず寝ます!

 

7717個 モノを捨てました!(^_^)

↓お読みくださってありがとうございます。 下記ブログのランキングに参加していますので、バナーをクリックしていただけるとうれしいです。 よろしくお願いいたします。m(__)m

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11/5 グレーのリラックスパンツ… これは使いすぎで破れちゃった…

2021-11-05 06:36:44 | 日記

こうやって写メみるとグレーが鮮やかで大丈夫そうなんですが… ところどころ破れています。

リラックスパンツ、ユニクロとかはリラコとかで売ってます。しまむらも… あまりにボロで…たぶん7.8年使っていてタグもわからないくらい… でも夏場大変お世話になりました。今日のモノでお願いします。

現代版ステテコなんですが、もう夏の必需品! 家着で、寝間着で… 大活躍です。今周りにあるのを見渡してみると… 濃い色のしかないです。ただでさえ緊張感が無い状態で使うものなので、薄い色で汚さないように使うのがいいな… 来年になったらまた物色してきます。

以上、今日もご覧くださりありがとうございました。朝の日差しがいい感じの千葉です^_^

 

7716個 モノを捨てました!(^_^)

↓お読みくださってありがとうございます。 下記ブログのランキングに参加していますので、バナーをクリックしていただけるとうれしいです。 よろしくお願いいたします。m(__)m

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11/4 冷水筒たぶん2リットル 麦茶とかの跡がいっぱいです。

2021-11-04 07:13:44 | 日記

茶のリビングデスクの上で見ても茶色い… ここ3年くらい使っていた冷水筒、冷蔵庫に入れて冷やすやつです。この夏も麦茶とか沸かして、冷ましてからこれに入れて… 大活躍でした。

最近斯様に汚れてきていまして… でスーパーに行ったら、新しいのが200円くらいで特売で売っておりました。前から変えたかった…と妻、交換して今日の捨てたモノです、大変お世話になりました。きたないからあまり載せないで… と妻に言われましたが、まあたくさん使ったのでよしとしてください。

水をやかんに入れて… でちょっと普段使いの水のことが気になったのでネットサーフィンしてみました。水道水がふつーに飲める国は10数か国しかないとか… そういえばお金出して水を買ったり、ほかの飲み物より水のほうが高かったり… 自分が旅行しても経験して、納得納得です。

また日本の細かい水質基準と検査、運転管理とメンテナンスの技術の高さは世界トップレベルだとも。よく何時間もかけて水を汲みに行く…とかCMで見たりしていますが、水道からジャーで飲み物が確保でき、自販機で喉乾いたあと小銭で何とか出来ちゃう日本は本当に恵まれていますね。運営や費用のコスト高だったり、古い水道管の問題もありますがぜひこの高い技術が海外も水メジャーに負けないような世界にもっと出てってくれることを願ってサーフィンし終えました。

 

捨てるモノも考察してゆくと勉強になります! 以上、本日もご覧くださりありがとうございました。千葉は穏やかに晴れてます☀️

 

7715個 モノを捨てました!(^_^)

↓お読みくださってありがとうございます。 下記ブログのランキングに参加していますので、バナーをクリックしていただけるとうれしいです。 よろしくお願いいたします。m(__)m

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11/3 ハイネックのピンクセーター モコモコしたのは最近着ないなあ…

2021-11-03 07:57:44 | 日記

セーター、妻の未使用です。ムスメっちも着ないとか… 今日のモノでお願いします。うーーーん、妻のカラーじゃないし、ムスメっちの世代はこういうの着ないかも…

だいぶ白く写っていますがピンク、とっくりのセーターと母が呼んでいましたっけ、こういうの…ね。

これ、もともとネット上のフリマに出そうと画策していたのですが、厚手で嵩張って送料が高そう… でリサイクルショップ行きです。そういえばフリマアイテムもたまってますが、リサイクルショップ行きのもたまってます。今日は持っていこう!でこれも洗濯もの用バッグにインです。自転車で持っていけばいい運動にもなりますし^_^

今日は文化の日で休日、でもムスメっちは朝から忙しく出かけてゆきました。今日は妻とちょー久しぶりに珍しく飲みに行こうかと話しています。千葉のGoToイートを買いましたので使えるお店で^_^!今日の千葉、穏やかに晴れています。ご訪問頂きありがとうございました。

 

7714個 モノを捨てました!(^_^)

↓お読みくださってありがとうございます。 下記ブログのランキングに参加していますので、バナーをクリックしていただけるとうれしいです。 よろしくお願いいたします。m(__)m

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11/2 フード付きのと同じくベスト だいぶ厚手です…

2021-11-02 07:30:44 | 日記

昨日の続き、今日は2点。

昨日のと一緒に保管してあった厚手のグレーのと羽毛ベスト、両方ともフードが付いてます。改めて見たけど昨日のよりもちょっと劣化が… だそうで、要らないそうなので今日のモノでお願いします。

グレーのこれもよく着てたなあ… それにしても最近はウルトラライトとかだいぶこういった防寒着も軽量化されていますね… 私が外立ちの仕事の時には重い重いモコモコのコートを着せられたものですが… 最近のは本当に軽くて暖かい!

でもこうやって見るとまだまだいけそうなのでリサイクルで。今日もご覧くださりありがとうございました。今日は今曇天^_^

 

7713個 モノを捨てました!(^_^)

↓お読みくださってありがとうございます。 下記ブログのランキングに参加していますので、バナーをクリックしていただけるとうれしいです。 よろしくお願いいたします。m(__)m

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11/1 妻の赤いコート よーく着ていたのを覚えています。

2021-11-01 00:14:44 | 日記

妻のモノの続きですが、これは私の実家に置いてあったモノ。何度もここで失礼していますが、実家の私の部屋の私の洋服ダンス(古い作りの割には珍しいビルドインタイプなのです)と押し入れが一時ストック場所になっています。私たち3人の場所の倍以上、収納からすると3倍くらいはあるかな… 自分の実家。その分実家の整理も私がしていてちゃんとおツトめも果たしながらスペースをお借りしております。

このコート、結婚したばかりの時よーく着ていました。写真(その当時はデジカメですな…)にもよくこれを着て写ってました。妻も私も赤が好きで、出張会議でお互い赤いバッグを持っていたのがきっかけです。それもここでお話したか… とにかく赤が私んちのカラーであります。 このコートは結婚してから買ったモノだそう、妻はクルマ通勤していて「田舎暮らしはコートとか要らない」と言ってました。確かに私も30歳くらいの時は近くにクルマ通勤していて、となると防寒着がほとんど要りませんでしたな。そんな会話をしたのを覚えています。

ここんところの急激な寒さ、布団やこたつ諸々の用意に実家へ急遽GO!となりました。往復何回もするくらいクルマにパンパンに積んで帰って、その中に持ってきたこのコート… たいぶ色褪せて劣化しています。「大事に取っていたけど捨てよう…」と妻、11月最初の今日のモノでお願いします。そうか、大事にしていたのね…

モノより思い出、とかいいますがやはりモノは思い出も連れてきます。ずーっと西日本にいたところから東の千葉に30歳を過ぎてから連れてきた妻、愛おしいと思いながら土地勘など全く無い彼女に何ができるか考えて今日まで来ましたが、20年経って何一つたいしたことはやってやれていないですな(苦笑) 今は私がいわゆるサラリーマンをしていて、子供もまだ未成年ですから、ここで当面は生活するのでしょうが、そういった束縛が無くなったらぜひ自由度をあげて里に行くも良し、希望を聞いてあげたいと思っています。私もどっか別のところで長期滞在したっていいし… それが持ち家の無い自由度だと思って生活してます。そのうち変わるかもしれないけど… 改めてそんな話もしたことがないですが、縁あって20年近くも生活しているのですから大事な配偶者という意識は常に持ち続けていきたいと思っています。

 

なんかこういうことは(普段も文章がヘタですが)上手く書けませんね。 以上、今日もご覧くださりありがとうございました。今日から11月初っ端、出社の仕事も結構あるので今日は早く会社に行ってスタンバイしてきます。その前にちゃんと寝てから^_^

 

7711個 モノを捨てました!(^_^)

↓お読みくださってありがとうございます。 下記ブログのランキングに参加していますので、バナーをクリックしていただけるとうれしいです。 よろしくお願いいたします。m(__)m

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする