今日捨てたモノ

毎日捨てているブログです(^_^)

11/27 消しゴム(とガムの包み紙) ムスメっちの勉強効率アップのために…

2021-11-27 08:19:44 | 日記

最近また駅前で、学校見学で、塾とかの販促で… 貰い物消しゴムを大量ゲットです。しかもプラスチック消しゴム… 親子で集めているかのように…

以前にもここでお話ししたと思うのですが、私は子供のころからずーっと文房具に執着があって、書類などはルーズリーフだったり、2穴のものだったり、レバーファイルだったり… ちゃんと同じ大きさのモノをディスカウントストア(お金が限られていたので安く安く購入)などで買ってファイリングしてました。それなりに揃えるまあかわいくない子でした(笑) 消しゴムも匂い付きのモノ(もう実家帰って匂いを嗅ぐと全く匂いませんが…)、クレヨン型、何かのイベントものでキャラの形のなどなど… で昔のゴム素材のとか製図用みたいのも集めてました。プラスチック消しゴムは塩ビ樹脂とか、正確に言うとプラスチック字消し、なんですよねえ… あ、これトンボさんのホームページにも書いてあります。

ムスメっちは受験でノートなど書きまくっているのでまだまだ消しゴムは必須。何かと細かいお父さん(=私)がこういう消しにくいのを見つけ、新しいのと交換して効率化を目指しております。つまらんこと…なんて言わないで、今日のモノでお願いします。何かしてあげたいのですよ… もちろんムスメには断って入れ替えております。

あと私立が2か月後、公立が3か月後の受験。昨日も仕事の帰りがけに塾の自習室が見えたのでちょい覗くと… ムスメっちが頑張って漢字練習しているのが見えました。 頑張れ頑張れムスメっち!ゴールはもうすぐだあ! 実は合格したらほしいと言っていたアニメのグッズはもう買ってあるぞ(内緒🤫)! キシリトールガムが好きだけど、もうカラになっていたのでそれも差し替えときました。あまあまあまーい、お父ちゃん。今日もカゲながら応援しています。面と向かうとイヤがられるのでカゲながら… 以上、今日もご覧くださりありがとうございました。いい天気だから有意義に休みます。

 

7740個 モノを捨てました!(^_^)

↓お読みくださってありがとうございます。 下記ブログのランキングに参加していますので、バナーをクリックしていただけるとうれしいです。 よろしくお願いいたします。m(__)m

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする