今日捨てたモノ

毎日捨てているブログです(^_^)

9/20 もらったゴム印2つ もうすっかりパソコンの時代。

2022-09-20 06:27:44 | 日記

おはようございます😃まだ風が強い状況が続いている千葉です。どちら様も気をつけてお過ごしください。

で、今日のはゴム印2つ。私の名前入りのもあってもらったモノです。パソコン💻の時代だぁ!取っておいてもしようがない&これこそ写メして捨てた方が良いので今日のモノです。

一つのは「代理(私の名前)」、雇用保険の事務するのに代表者の代理でやってました。いっぱい書くので上長がゴム印を作ってくれて… 名前入りなので転用も出来ずいただいて、しばらくは代理を削って使わせていただいてました。社会保険事務歴20年、今や全部パソコン^_^

荷物をちょっとずつ整理すると折に触れ、自分のルーツじゃないですが来た道を確認することが出来ます。そうすると行く道の参考にすんごくなるのです。今日のも色んなこと思い出させてもらいました。さあ台風に負けずに頑張ってきます! 今日もご覧くださりありがとうございました。

 

8260個 モノを捨てました!(^_^)

↓今日もご覧くださってありがとうございます。 下記ブログのランキングに参加していますので、バナーをクリックしていただけるとうれしいです。 よろしくお願いいたします。m(__)m
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9/19 92回目の献血でカード 千葉と有楽町を行ったり来たり

2022-09-19 08:25:44 | 日記

先月末92回目の献血を全血400㎖で済ませてきました。有楽町の交通会館の中の献血ルームです。有楽町で逢いましょうの有楽町。私はよみうりホールで入社式をしましたのでなかなか色々と思い出の多い場所、東京国際フォーラムもよく行ったし…

そうはいうものの地元千葉の献血ルームも愛用しています。千葉駅前のところは最初の職場からちょー近かったので何度も足を運びましたし、たまにホテルテレワークで最近もお世話になりました。幕張の免許センターは免許更新や自転車で行ったりしてこちらも何度も利用させていただいております。

次回、次々回は千葉での献血を予定していますので今日のモノでお願いします。それにポイントみたいでもらいたいもの、この前の有楽町には無かった食器洗い用洗剤を今度千葉でいただいてきます。ウチの何かに使えたほうがよいもの… でも一方でここ有楽町はレディボーデンのアイスクリームがいただけます。それが甘党の私にはちょっと楽しみだったりして…

ところで献血者が少ないと聞いてここ数年は年3回、ことによっては成分献血の時間も取って年4回行ってみたりしています。昔ならそろそろ献血できなくなる年齢… お役にたっていますかね!?まあとりあえず100回を目指してみようかと思っています。以上、今日もご覧くださりありがとうございました。台風が近づいていますが大層なことが無いよう祈ってます。

 

8258個 モノを捨てました!(^_^)

↓今日もご覧くださってありがとうございます。 下記ブログのランキングに参加していますので、バナーをクリックしていただけるとうれしいです。 よろしくお願いいたします。m(__)m
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9/18 お弁当のソース は使うべきか使わなくていいかというと基本使わない

2022-09-18 16:16:44 | 日記

お弁当に付いてくるソースを使うか使わないかといきなり失礼しますが極力使わないです。

お昼にハンバーグを食べました。そこにはデミグラスソースがかかっています。他の揚げ物もそれちょっと付けて食べたら良いので無理矢理今日の捨てたモノです。

最近脚を痛めて運動不足が続いたからかまたちょっと太り気味、ソース付けたか付けないかなんて関係ないほど食が進んでいます。秋の人間ドックも近づいて来ているのでそろそろ節制モードに入らなくてはなりません。

今日の千葉は時折、激し過ぎる雨に見舞われています。台風が近づいてもいます、あんまり大層なことが無いように祈るばかり、珍しく日がな一日ゆっくりさせてもらっています。以上、本日もありがとうございました😊

 

8257個 モノを捨てました!(^_^)

↓今日もご覧くださってありがとうございます。 下記ブログのランキングに参加していますので、バナーをクリックしていただけるとうれしいです。 よろしくお願いいたします。m(__)m
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9/17 本当はあった「詰め物」 歯の治療は完了しております。

2022-09-17 07:55:44 | 日記

先日三回目の落下… それも大好きなケーキを食べている時に起こりました。もうカパカパして緩いんだな… 左上、奥から2番目の歯の詰めものです。たぶん15年前くらいのモノだと思います。

何事も無かったようにティッシュで何かゴミを取るようにクチから出して…(だってみんなでケーキ食べているのに雰囲気壊しちゃったらいけないじゃないですか…)ポケットにティッシュごと入れてそのままでした。それが8月23日、なぜ覚えているかってある方のお誕生日ケーキだから。

ちなみに速攻、近所の歯医者さん(2回の落下をとりなしていただきました)で予約を取り、カタを取って。先週無事詰めていただき、またおかしかったらいらしてください、で済んでしまいました。とても手際の良い歯医者さん。それですっかり終わった後にスーツのポケットからこれ…(お昼に付けたし失礼します、前の詰め物は?と聞かれていたのですが、無くなっちゃいましたと面倒なので答えてしまいました、失礼)

でもこれからこうやって落下してゆくのも多くなるんだろうな… 親知らずと隣にあって歯磨きできなかった歯、計6本を抜いて、その近くの何本かに詰め物してある状態。でもそれきり歯は至って健康。子供のころから歯だけは丈夫、でも歯ぎしりするのか定期的にケア状態です。今日もしっかり磨いて… これ以上また何かありませんように。 ということで今日もご覧くださりありがとうございました。今日はこんな捨てモノ。皆さま良き土曜日を^_^

 

8256(ノーカウントで今日のは0コ)個 モノを捨てました!(^_^)

↓今日もご覧くださってありがとうございます。 下記ブログのランキングに参加していますので、バナーをクリックしていただけるとうれしいです。 よろしくお願いいたします。m(__)m
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9/16 妻の普段着3点 そういえばよくこんな格好をしていました。

2022-09-16 06:22:44 | 日記

今日のは普段使いの、妻の家着。だいぶこれもヘタっていますな、今日のモノでお願いします。ゆく夏が感じられる薄手のシャツやスカートたちです。

今日のは普通に捨てます。何かもったいないからリサイクルに、とついやってしまいがちですが、これもコロナ禍で考えが変わりました。物流が止まって古着を受け付けなくなったではないですか…

意外と日本はゴミ状態のモノを海外に出しているという実情も知り把握しました。有効なら良いのですが、あまりゴミを捨てる感覚だと却って迷惑な気持ちももたげてきました。

だから昨日のと同様、今日のもゴミにして処分。特に自分のモノは使い切ってその分のお金があるのだったら寄付したりそっちに使おう… 言うことは立派なのですが、なかなか実践は伴わないかも…(苦笑)でも意識するだけマシだと思って終わります。 以上、今日もご覧くださりありがとうございました。千葉は晴れてます☀️

 

8256個 モノを捨てました!(^_^)

↓今日もご覧くださってありがとうございます。 下記ブログのランキングに参加していますので、バナーをクリックしていただけるとうれしいです。 よろしくお願いいたします。m(__)m
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9/15 ハンドサインが「I love you」のTシャツ 30年前は知らなかった…って。

2022-09-15 08:22:44 | 日記

妻のTシャツ、アイオワのデフスクールでもらったモノだそうです。だいぶ色が褪せていますね… 何かの度に妻は逡巡していましたが、ついに決断をくだして今日のモノです。

妻は留学したことがあるのです、それも社会人になってから。エラいっ! 私など何をしないかって冒険しない人生ですから。敢えて冒険といえば転職したくらい… おうち大好き、昼寝大好きです。もう休みも昼寝ばっかり…

先日佳子さまもイベントにご出席でご披露されていましたし、Eテレを見ると三宅健さんが講座やっていたり、一般的にもだいぶ目にするようになりました。それこそこれもらった時分は私など全くハンドサインを知らなかったです。

でこのTシャツの、私でもわかるようになったアイラブユーです。でも私はいざとなったら筆談しちゃうのかな!? 以上、今日もご覧くださりありがとうございました。

 

8253個 モノを捨てました!(^_^)

↓今日もご覧くださってありがとうございます。 下記ブログのランキングに参加していますので、バナーをクリックしていただけるとうれしいです。 よろしくお願いいたします。m(__)m
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9/14 足拭きマット2枚 沖縄国際通りで買いました!

2022-09-14 06:06:44 | 日記

おはようございます😃 今日のは正式にいうとむつみ橋のところから入った商店街で買いました。(って言ったらいいのかな?適当で失礼します)それこそちょっと汚れてくすんじゃったけど、買った当時は淡い色して両方で1000円。「これ買って行こうよお」と私が諭してお土産にしました。確か5年くらい前。

この7月にも行ってみました、こんなマット状態だったので新しいのが買えるかなと思って… まずコロナ禍になって初の沖縄、だいぶシャッターが閉まっていますな… それと公設市場も移転作業中!?なのか、全体的にやっていない… このマットを売っていたお店もうろ覚えでしたが、余計に何処だったかわからない… 断念して帰ってきました。

人間も50年以上も生きているとなかなかうわー!ってお土産に出会えないものですが、これを見つけた時にはなぜか即買いでした。おじいさんが広げて見せてくれて「それ2つとも!」何の変哲もない花柄ですが、気に入って使い切らせていただきました。

あまりに汚いからと後継は妻が買ってきたいつものしまむら。ということで長い間お世話になりました。私の思い出に残るバスマットが今日の。以上、今日もご覧くださりありがとうございました。朝焼けがきれいです^_^

 

8252個 モノを捨てました!(^_^)

↓今日もご覧くださってありがとうございます。 下記ブログのランキングに参加していますので、バナーをクリックしていただけるとうれしいです。 よろしくお願いいたします。m(__)m
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9/13 確か去年のクリスマス時期のケーキの… なんとなく気になっておりました。

2022-09-13 06:46:44 | 日記

電子レンジの横に目をやると… それこそ昨日の千葉市の券の前回版で買ったであろうケーキの入れ物のこれがずーっとありました。

これ捨てていい?OK!で今日の捨てたモノです。

絶対使わないって… でも捨てられないんだなあ… ってちょっと思っていたけど… ってか忘れたいたんでしょうけど…

小さい子がいるわけじゃないから使わないし、うわーっとかも言わないからって… で今日のです。本日は以上、今日もご覧くださりありがとうございました。千葉は絶賛雨降りです。

 

8250個 モノを捨てました!(^_^)

↓今日もご覧くださってありがとうございます。 下記ブログのランキングに参加していますので、バナーをクリックしていただけるとうれしいです。 よろしくお願いいたします。m(__)m
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9/12 千葉市グルメ得トククーポン 500円余りました…

2022-09-12 07:13:44 | 日記

このお休みは久々にゆっくりさせていただきました。予定はなるべく入れず次の週の鋭気に… 心がけている50代半ばに差し掛かろうか、というおっちゃんであります。

そうは言いながら先週ホテルに泊まって妻要望で買い求めたこの券、500円出すと5千円分の割引券がもらえるという千葉市のキャンペーン。前回は千円券だったから使い勝手が良くなったかな!?それに前回は当日だったけど、今回はそこから10日間、昨日が実質限界だったので(ちょっと平日はいけないなあ…)土日頑張ってみました。

昨日は幕張本郷のお寿司屋、昨日は海浜幕張駅前のバル… それでも余ったのはイトーヨーカ堂の中のミスタードーナツ… で500円余って妻がまた探そうとしたのだけれど… 物販はなかなか今回はいけないのだそう、食事と一緒が基本… 諦めてあと今日500円分使えるけど今日のモノでお願いします。

それにしてもそこそこ家族3人で食べて2千円ちょっとだからだいぶお得なランチが2回出来ました。私はにぎりランチと煮込みハンバーグ、どっちも美味しかった!! あと千葉市民だと同じ券が10万人に当たるキャンペーンもやってます。それに当たったらまた週末ランチでもみんなで来よう… ということで今週も宜しくお願い致します。

 

8249個 モノを捨てました!(^_^)

↓今日もご覧くださってありがとうございます。 下記ブログのランキングに参加していますので、バナーをクリックしていただけるとうれしいです。 よろしくお願いいたします。m(__)m
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9/11 ピラメキーノ「Onaraはずかしくないよ」のCD とにかく聞きまくりましたね。

2022-09-11 10:10:44 | 日記

オンナラブリー、2009、2010年くらいです。うんこドリルが流行るくらいこういうのはちびっ子の定番。夕方5時ころだったと思います、よくテレ東観てました! ほかにはおかあさんといっしょはだいすけお兄さんとたくみお姉さん。ピラメキーノといないいないばあっ!、それにカペリートぷらすもうちょっと経ってからはDlifeをよく見てましたっけ… ムスメっちとのテレビライフ。

ピラメキ体操も見てました。フルーツポンチ村上氏といえば俳句をやる人ではなく、私にとってはピラメキーノの人。はんにゃのおふたりなんかも忘れようにも忘れようがありません。なかなかばかばかしくも面白い番組でした。

そんな中での「Onaraはずかしくないよ」、この横でパラパラみたいに踊っていたタレントさんももう30代半ばになるのですね… ちょっと検索しちゃいました。時の流れを感じています。

それにしても民放で子供向け番組がどうも極端に減ったような気がしています。私のころはピンポンパンにロンパールーム、カリキュラマシン(チコちゃんに叱られる、の音楽を聴くと私はカリキュラマシンを思い出します)とかいっぱいあったのに… アニメだけじゃない原点回帰をなんとなく望むのはわたしだけでしょうか!? 以上、今日のもご覧くださりありがとうございました。当然もう必要ないので、こうやってブログに残して捨てることにしました。

 

8248個 モノを捨てました!(^_^)

↓今日もご覧くださってありがとうございます。 下記ブログのランキングに参加していますので、バナーをクリックしていただけるとうれしいです。 よろしくお願いいたします。m(__)m
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする