今日捨てたモノ

毎日捨てているブログです(^_^)

9/10 北陸フリーきっぷのパンフなど わたせせいぞう先生…

2022-09-10 08:11:44 | 日記

通勤のいつもの駅の、そしていつもの片隅を見るとこれが… そういう年代になってきたのかSNSでお友達を見ると大人の休日俱楽部パス使って「旅に出ます!」なんて記事も多く上がってくる年代です。

しかも挿絵をお描きになっているのはあの私のダイダイ大好きなわたせせいぞう先生の。いただかないわけにはいきません。いつも持ち歩いているクリアファイルに長いものだと1年以上入っていて、喫茶店(とかいうと感じよいけど、基本はエクセシオールかドトールかチョコクロ…)で整理するときにいつもまた入れなおしておりました。

とりあえずこれが出てきたので、来年の卓上カレンダー頼んでおきました。いつもわたせせいぞう先生のなのです。9月17日発売とか… 年々トシ取ってせっかちになるのか、頼むのが早くなります。それでこれらはこのオモテの1枚以外過去ので、色々と要らない書類を捨てたのでこれも一緒に… またキャンペーンやりますよね。それに私自身はまだ落ち着かなくて行けそうにないし… 

夏の疲れかここ1週間くらいイマイチの体調だったのですが、今日しっかり寝たらなんかやっていけそうなくらいになりました。今日明日は平日の滓というかぐちゃぐちゃなのを正して、来週に備えようかと思ってます。ソノ前に今夜は中秋の名月、しかも満月ですね。

 

8247(今日のはノーカウント)個 モノを捨てました!(^_^)

↓今日もご覧くださってありがとうございます。 下記ブログのランキングに参加していますので、バナーをクリックしていただけるとうれしいです。 よろしくお願いいたします。m(__)m
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9/9 妖怪ウォッチDVD一式!? とにかくよく集めて買いましたけど…

2022-09-09 06:55:44 | 日記

SNSで昔行ったイベントがアップされるようになってますが、よーく上がってくるのがこの妖怪ウォッチ。メダルを買いに、とにかく並びました。わざわざ行ったのが出来たばかりのイオンモール幕張新都心。

もう妖怪、ほぼ覚えていません。バクロバーくらいかな覚えてるの… 何があんなに夢中にさせたのでしょうかねぇ… 一つの文化だと思ってますけど^_^

DVD📀がスルーっと出てきて今日のモノです。一応売りに行きますが大層なお金にはならなそうです。

今日は重陽の節句、ですが3.3か5.5チックな捨てモノで失礼致します。それでは今日もご覧くださりありがとうございました😊

 

8247個 モノを捨てました!(^_^)

↓今日もご覧くださってありがとうございます。 下記ブログのランキングに参加していますので、バナーをクリックしていただけるとうれしいです。 よろしくお願いいたします。m(__)m
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9/8 夏用の麻地のパンツ お尻のところが透けているというけれど…

2022-09-08 08:46:44 | 日記

ちょっと面倒くさいのもあって、妻がおしゃれ用に買ってくれたもの麻パンを野外の実家庭木選定作業着にしてしまいました。

当然、どろんこで草木一杯付けてしまったので洗濯してもらって… っと。たら「あ、これだめだ」って。確かにお尻のところがちょっと透けているように見えます。けど使えないくらいには… とは私は思います。

確か買ってから5,6年経っています。経年劣化もあるのではないかなあ… それで加えてこれを買ったであろうアウトレットモールでゆく夏を惜しむようなバーゲンしていて、2本中途半端な長さのパンツを買ってしまいました。これで来夏の着るものもあまり考えなくって済みます。

ちゃんと始末しよう… デ今日のモノでお願いします。斯様な捨てモノが出てくると、なんとなく秋も感じてしまいました。だいぶ朝方など過ごしやすくなりましたものねえ… 以上、今日もご覧くださりありがとうございました。

 

8245個 モノを捨てました!(^_^)

↓今日もご覧くださってありがとうございます。 下記ブログのランキングに参加していますので、バナーをクリックしていただけるとうれしいです。 よろしくお願いいたします。m(__)m
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9/7 コーヒー牛乳キャップと勝連城址入場券 いつの間にか立派になってまして…

2022-09-07 08:58:44 | 日記

今回は沖縄の整理を兼ねて… 一月以上前、7月に行った沖縄旅行を失礼します。

今回は空港から一気に北上して国頭村へ、オクマビーチに泊まって南下してきました。ハイビスカスがきれい、それとオクラの花も。で美ら海水族館行って…

途中のドンキで買ったコーヒー牛乳のキャップが捨てたモノ、有名かどうかはわからず… だけど暑い中美味しかった。

あ、その前に大宜味村の道の駅で芭蕉布を観ました。高級っぽい^_^

世界遺産の勝連城に確か2度目の…って前回と違って立派な施設が出来てるう… 斎場御嶽も今帰仁城祉も行くたびに施設が整備されてますした。ここのチケットが今日のモノ、確か前回は入場料とか要らなかったような… ホームページ、今年の1月4日に入場料が有料になりました、って書いてあります。ちなみにあと識名園に行ったら世界遺産群コンプリート(のような気が… あとで調べときます)

こんな立派な施設、展示ができてます。

そしてこれが城址から見える海、やっぱり当たり前だけどきれい!!

近くのうるマルシェでお決まりのソバともずくの天ぷら、ほかに台湾カステラ、かき氷、プリンなど食べました。

で那覇市内、国際通りを通って公設市場のほうへ。公設市場、移転しています。近くのお店でソーメンチャンプルー。

人慣れしていて動じないネコちゃん。国際通り界隈では有名な猫ちゃんとか…

美ら海水族館のお土産、ちょっと高めだけどかわいいので買ってまいました。チンアナゴのペンケース!

 

ということですが、この後すぐ医療非常事態宣言とか出ていろんなイベントが中止になり、行きづらくました。早くふつーに旅行できるといいなと祈りつつ今日の捨てたモノです。この週末からの台風の影響、今後も心配ですね… 以上、今日もご覧くださりありがとうございました。

 

8244(今日のは一応ノーカウントにしておきます)個 モノを捨てました!(^_^)

↓今日もご覧くださってありがとうございます。 下記ブログのランキングに参加していますので、バナーをクリックしていただけるとうれしいです。 よろしくお願いいたします。m(__)m
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9/6 10年以上前の冷却ジェル 使えなくはないのですが…

2022-09-06 09:09:44 | 日記

乗り物酔いのクスリやらちょっと頭が痛いなあ… でクスリ箱がまた身近に。暑い夏がひと段落する前の一コマであります。

10年以上前の冷却ジェルが出てきました。明確にそのもらったイベントがあったのは14年前、そこから何回かだから10年以上前です。家族がみんなイヤがるので私が1枚オデコしてみましたが… 使えますが気持ちの良いものではありません。些少ですが1枚残ったのを今日のモノ無理やりでお願いします。

それにしても今ちょっと腰が痛いのですが、バンテリンで何とかしています。いわゆるアセモか、かゆいのでシッカロールつけて去年貰ったお薬でしのいでいます。今日みたいな日は出かける前に首に白花油をちょっとつけると気持ちいいし… いろいろなモノに頼りまくっている日常です。

以上、今日もご覧くださりありがとうございました。ちょっと用足ししてオンラインして、午後から出社して働いてきます。

 

8244個 モノを捨てました!(^_^)

↓今日もご覧くださってありがとうございます。 下記ブログのランキングに参加していますので、バナーをクリックしていただけるとうれしいです。 よろしくお願いいたします。m(__)m
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9/5 教育用DVDとか2枚 いっぱいもらいました…

2022-09-05 09:16:44 | 日記

おはようございます😃 今日のはムスメっちのDVD、積み上がっていたのを整理したそうなのでそこからまたボチボチ出てきます。

よーく小さな時に観たこういうの。ここからお教室に行ったり、通販サイト見てみたり… 色々とアクションしたものです。

ムスメっちはこんな三級レベルをトウニコエ、得意科目になって高校生しています。これらが役に立ったかって、???だと思います笑

ただたった一枚のDVDから趣味が深まったなんて話しも聴きますし、習い事って思い立ったが吉日ですよね。私も日々の雑事にかまけていないで新しい習い事してみたいなあ、とちょっとだけ思いました。では、今週もよろしくお願い致します。

 

8243個 モノを捨てました!(^_^)

↓今日もご覧くださってありがとうございます。 下記ブログのランキングに参加していますので、バナーをクリックしていただけるとうれしいです。 よろしくお願いいたします。m(__)m
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9/4 2015のマリンフェスタバッジとイヤホン 自衛隊の活躍を学びました。

2022-09-04 11:58:44 | 日記

7年前の5月、南極観測船しらせが常時停泊している船橋港へ行ってみました。まだ長袖で行ったのを覚えています。

音楽隊の演奏を聴いたり、実際にしらせに入らせてもらったり… ムスメっちと楽しんだのを覚えております。

そういえば幹部の方が白い革靴を履いていらっしゃって、階級によって違うんだということを学んだのもここ。丁寧に教えてくださいましたよ。その内容のわかりやすそうなのを貼っておきますね。↓

靴|帽子・靴等|海自のファッション|海上自衛隊八戸航空基地 (mod.go.jp)

 

だいたい海上自衛隊と海上保安庁の区別もよくわからないで行ってるくらいでしたから… 平時でも有事でも日本を守ってくれているこういった機会に改めて認識するのは大事なことだと思いました。ちなみにいただいた缶バッジ、ちょっとウラも錆びてきました。同じところにあったイヤホンと一緒に今日捨てしてデータで残しておきます。

 

8241個 モノを捨てました!(^_^)

↓今日もご覧くださってありがとうございます。 下記ブログのランキングに参加していますので、バナーをクリックしていただけるとうれしいです。 よろしくお願いいたします。m(__)m
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9/3 布マスクしろ1枚 やたらデカイし…

2022-09-04 11:50:44 | 日記

色褪せてちょっと茶色くなっているのと、やたらデカイので今日のモノ

って久々のアップし忘れ。昨日はイベント帰りで速攻寝てしまいました失礼。

 

8239個 モノを捨てました!(^_^)

↓今日もご覧くださってありがとうございます。 下記ブログのランキングに参加していますので、バナーをクリックしていただけるとうれしいです。 よろしくお願いいたします。m(__)m
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9/2 今日のは筆入れとか4点 探せばあるものです…

2022-09-02 07:25:44 | 日記

どうしても会社に私物の滓が… 引き揚げてきて今日のモノです。

松屋デパートの袋は後輩に六月にもらった胡蝶蘭とかのお返し買いました。

バナナリパブリックのは旅行のお土産が身だしだといけないので… そういえば先日もバナナリパブリックでパンツを一本買いました。代わりの捨てモノを模索中です。総量が増えてもいけないので。

でUSBケーブルは???です、電子機器が使いこなせないのでいつもこうやって残ってしまいます。最近もMP3の小さなプレーヤー買いました。またこういうのがいつか出てくると思います。あと革の筆入は使ってないので、これより後にもらったものの方が大きくて使いやすいのでそっち着いた使ってます。以上、今日は4点、ご覧くださりありがとうございました😊

 

8238個 モノを捨てました!(^_^)

↓今日もご覧くださってありがとうございます。 下記ブログのランキングに参加していますので、バナーをクリックしていただけるとうれしいです。 よろしくお願いいたします。m(__)m
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9/1 小学校で持っていっていたウエストポーチ3つ 懐かしいぃ! 

2022-09-01 00:15:44 | 日記

この中にちり紙(言い方が古いか「ティッシュ」)やハンカチとか入れてぶら下げていたヤツだよねえ、靴下とか夏の大整理でムスメっちエリアから出てきました。

小さい子がやっているとかわいい… これが確か5つくらい出てきました。お友達のママお手製のと新しめのは残してこの3つを今日の捨てたモノ、ありがとうございました。

珍しくミニオンズのモノも入ってます… でもいっぱい取っておいても仕方ないし…

ちなみに私事ですが、このコロナ禍、ハンカチの携帯必須… ではなくなりました。100均でペーパータオルを買って使っております。最初はウイルスがなんちゃらだからとか言って使い捨てが推奨されましたよね… そんな屋外作業とか無いので、通勤バッグに何枚か入れるか、会社にちょこっと常備しています。これも一応コロナ対策。以上、今日もご覧くださりありがとうございました。今月もよろしくお願いします。ではとりあえずおやすみなさーい☆

 

8234個 モノを捨てました!(^_^)

↓今日もご覧くださってありがとうございます。 下記ブログのランキングに参加していますので、バナーをクリックしていただけるとうれしいです。 よろしくお願いいたします。m(__)m
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする