今日捨てたモノ

毎日捨てているブログです(^_^)

1/21 金子みすゞの一筆箋(残り少々) 仙崎の記念館で買いました!

2025-01-21 06:58:44 | 日記

先日、お知り合いの舞台があったり、言付けみたいなこともあり、一筆箋で色々と書いてみました。一筆箋でメッセージしたりするのが好きです。四季折々の柄、あじさいや紅葉とか平等院鳳凰堂で求めた宝相華、ちびまるこちゃんのなど… 状況や相手に合わせて使っています。

いつも通り一筆箋2枚を使い、1枚に書き、一枚は昔の方式で無地のまま付けて… 熨斗紙の中に入れたり、封筒に入れたり、もっと簡易にモノにクリップでくっつけたり… 状況に合わせてやっています。私はちょっと行書っぽくなってしまうので、縦書きのこういうのの方が上手く見える(笑)ので縦書き好きです。

これは旅行した時に寄った仙崎の金子みすゞ記念館の、確か前にある文房具屋さん(だったような記憶)で買ったモノ。いつも持ち歩いているクリアファイルに入っていて、残りわずかな枚数なのですが見てみると… 左上にちょっとシミが… ありゃりゃ、一人の方にはこれで送ってまったかも… ずーっと1年くらいクリアに入ってたので何かの拍子に擦れちゃったかな… でほかにもいっぱい一筆箋はあるので、今日のモノでお願いします。

わたしとことりとすずと、です。Eテレのにほんごであそぼで小錦さんが歌っていたのをよーく覚えています、ムスメっちと一緒に観てました。みんなちがって、みんないい、ですよね!!! それでそのムスメっちが違う機会にまた仙崎を訪れて買ってくれた別の一筆箋もあります。私が一筆箋使うのを覚えていてくれたんです… 優しい^_^ 確か7,8年前に貰ったそれをついに使おうと思ってます。 ということで今日もご訪問頂きありがとうございました。

 

9566個 モノを捨てました!(^_^)

↓今日もご覧くださってありがとうございます。 下記ブログのランキングに参加していますので、バナーをクリックしていただけるとうれしいです。 よろしくお願いいたします。m(__)m
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1/20 ハイビスカス柄のネームプレート 沖縄土産です!

2025-01-20 06:58:44 | 日記

今日のは捨てようか迷ったモノです、前のキャディバッグに付いていたネームプレート、沖縄のお土産です。前のキャディバッグはこれ☟

 

8/20 ナイキのキャディバッグとヘッドカバー 確か20年以上お付き合いいただいて1200円! - 今日捨てたモノ

今日は久しぶりのゴルフに行ってきましたあ!ドライバーが全く当たらくて上体がユラユラしているのに…まあまあのそんな感じ、のスコア93でした。それよりこの猛暑、...

goo blog

 

ハイビスカス柄はいいですよねえ… 沖縄をすぐ思い浮かべます、私は。海外より沖縄… しかも本当に本島(苦笑) 昨年は行けませんでしたが、今年は時季外れでも何でも行きますよお!

新しいのには元々付いていたの、英文字で名入れしたプレート、旧アルバイト先で作ってもらった漢字の名入れプレート、この3つがあります。あまりじゃらじゃら… 好まないです。なので定員オーバー、ちょっと使用感も裏返すとあるし… 今日のモノでお願いします。

インフィニティプールに初めて入ったのも、ハローワーク求人に初めて行ったのも沖縄。こんなに開発される前からの私のリゾート先、心の中でも、なのです。これからもまだまだイクゾー! ってことをモチベーションに今週も始まってしまいました、電車に揺られてから働きます!!! ということで今日もご訪問頂きありがとうございました。沖縄に行きたいくらい寒いです^_^

 

9565個 モノを捨てました!(^_^)

↓今日もご覧くださってありがとうございます。 下記ブログのランキングに参加していますので、バナーをクリックしていただけるとうれしいです。 よろしくお願いいたします。m(__)m
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1/19 ピンクのマスク4つ さすがにピンクはつかわ…いや使えない 

2025-01-19 07:33:44 | 日記

マスクが4つ、整理して出てきたらこれらはピンクなので… ウチの女性陣も使わないと言うし、誰かにあげるモノでもないので今日のモノです。ほかにもマスク多数…

インフルやら何やら、最近流行でムスメっちなどもマスクを付けて通勤して! と懇願されましてウチのストックをひっくり返しました。あ、ちなみにマスクはグレーのを行き帰りのみに予防で使っています。ほかはしないです…自分はおかげさまで発症などしていないですし…

本当にウイルス流行のようで、私の周りにも「インフルになって年末年始…」なんて人多数です、これから乾燥時期が終わるまでは特に気を付けないといけませんね。

ワクチンしたって重症化を防ぐ、のであって罹らないんじゃないんですよね!? それだったら普段の免疫力あげて、しっかり食事睡眠してをまずしないといけません、そう解釈してお医者やクスリにあまり頼らずコロナ禍も乗り切りました。あ、捨てモノマスクから派生し過ぎになりそうですのでやめときます… ということで今日もご訪問頂きありがとうございました!!今日はしっかり日曜日満喫します!!!

 

9564(ひとまとめ1つ増で)個 モノを捨てました!(^_^)

↓今日もご覧くださってありがとうございます。 下記ブログのランキングに参加していますので、バナーをクリックしていただけるとうれしいです。 よろしくお願いいたします。m(__)m
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1/18 もらったメモ帳 はきっともらってくれるに違いないので

2025-01-18 07:07:44 | 日記

もらったメモ帳をもらってくれる想定の人がいるので今日のモノ、休み明けもらってくれなかったらノーカンにします。そんなことはほぼないはず…

メモ帳、あまり使いません。おじさんが電話とっても周りに気遣われるトシになったし、メールで要件・slackでメモ無し伝達は当然のようになったこの世の中です。余剰が出たらすぐあげないと…

と今日は面白み無い捨てモノ!?なので、ESSEの記事から失礼します☟

「服は年間15着でOK、箸は全部同じでいい」片付け上手の捨ててよかった日用品7つ

サンプルは今日の捨てモノのようにありがたくもらってナガーく持っていないでどなたかにあげたら良いのです!!!!! あと家に居るときくらいお箸の共用はイヤ、自分のお箸で食べたい。お客は別に割り箸でいいんじゃない!? 年間15着は…これもイヤです、おしゃれは、特に女性だったらもっと色んなモノ着たいと思うだろうし… あとあとあとウエスは残ったらやたら掃除しまくれば…そんな感想です。 ということで今日もご訪問頂きありがとうございました。さあ、ムスメっち、共通テストだあ!!!

 

9563個 モノを捨てました!(^_^)

↓今日もご覧くださってありがとうございます。 下記ブログのランキングに参加していますので、バナーをクリックしていただけるとうれしいです。 よろしくお願いいたします。m(__)m
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1/17 ゴルフのティーを少々 最近あまり見ないプラスチックのなどなどを

2025-01-17 06:51:44 | 日記

2024年末、大みそかにゴルフのマーカーを捨てましたが、その派生、延命(苦笑)、今日のはゴルフのティーです。ブリヂストン、ウィルソン… メーカーの名前もありますね。

これも手を付けていなかった、使えるけど傷ついたウッドティー、昔はよく使っていたけど自然に還らないからかエコじゃないからか最近あまり見なくなったプラスチックのティー… そんな集合体がこのようにできました、今日のモノでお願いします。

中にはもう時効的だからそのまま書いちゃいますが、友人がクイズダービーに出たからその記念に、って名入れティーを作ったのもありました。クイズダービーって… 大橋巨泉さん時代だから1990年より前だよ… 35年くらい前です。懐かしい…

長いティーも流行った、プラスチックの3点の上にボールを乗せるタイプは… 正直使いづらかったです(笑) モノの処分は色んなことを思い出させます。さあこうやってしっかり処分して、また新しい、見かけより飛ぶと言われるドライバー(苦笑)かっ飛ばしてシニアゴルフライフを謳歌するぞー! ということで今日もご訪問頂きありがとうございました。全く関係ないけど明日から共通テスト、ムスメっちガンバ!!!です。

 

9562(ひとまとめ1つ増で)個 モノを捨てました!(^_^)

↓今日もご覧くださってありがとうございます。 下記ブログのランキングに参加していますので、バナーをクリックしていただけるとうれしいです。 よろしくお願いいたします。m(__)m
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1/16 ベストオブクラシック ショパンとシュトラウスだけ聴けたら良いです。

2025-01-16 06:53:44 | 日記

確かここに引っ越してきた2011年くらいに買ったであろう、これ。どっか量販店で、というのはたぶん間違いない。あーこれいいねえ…と妻と二人で言い合って… 定価は結構高め、だけど2,000円くらいだった記憶が… 全くクラシックを聴かない妻が良い機会だと思って買い求めたモノ。

買ってリビングのステキなガラスケース:ここの借家はピクチャーレールとかあって本当にオシャレに作ってあります、このガラスのところもステキ:に入れておいたものの… だがしかしこれが全く聴かない… 妻はブルーノマーズのライブに行ったり、サマソニに行って踊ってるお姉さま…洋楽多しです。今年のどうでもいい情報、3月はSHOW-YA、5月はBoyz II Menのライブに行くそうです^_^

私は… クラシックまあまあ聴きますが、ショパンとシュトラウス親子(ヨハン1世と2世:ラデツキーマーチと美しく青きドナウが好きです。ベタですが…)が聴ければそれで… でこのラインナップを一応検索したら… みんなパソコン上の動画、YouTubeなどで視聴可能です。クオリティはわからないけど… 特にショパンは華麗なる大円舞曲や子犬のワルツはもちろん、ピアノ協奏曲とかも有名な演奏がいっぱい… で必要ないといえば必要ない、今日のモノ、でリサイクルショップ行きです。

モノは減らしていかないと… 思い入れが無い物、代替がきくものは積極的に、です。本来の妻の目的は果たせていないのですから、もったいないとか言っている場合ではないのかもしれません。そもそもCD聴くハードも周囲に見当たらないですしね。ということで今日もご訪問頂きありがとうございました。今日は外寒そう、今日もまず電車に揺られてきます。

 

9561個 モノを捨てました!(^_^)

↓今日もご覧くださってありがとうございます。 下記ブログのランキングに参加していますので、バナーをクリックしていただけるとうれしいです。 よろしくお願いいたします。m(__)m
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1/15 クリスマスツリー、サンタやトナカイモノ ちょっと遅れたクリスマス、ではありません^_^

2025-01-15 07:36:44 | 日記

計6点、今日のモノでお願いします。1/5の続き、昨日お飾りとかの件もあり、それとの混合整理みたいな感じです。

習い事のイベント、幼稚園などなどそのたびにきっとデフレ下だから100均等して集めたモノだと思います。ちょっと私だと着られない大きさのトナカイやサンタ…

カチューシャや小さなオーナメントとかも定番ですね… あまりヒドいのは捨てて他のはリサイクルショップ行きです。もうちょっと前に出しておけば有効活用出来たかもです、早くやらないとね…

今日は旧成人の日、敢えてオトナの日に子供のモノ出してみました。ということで今日もご訪問頂きありがとうございました。今日は暖かい感じが勝手にしてます^_^

 

9560個 モノを捨てました!(^_^)

↓今日もご覧くださってありがとうございます。 下記ブログのランキングに参加していますので、バナーをクリックしていただけるとうれしいです。 よろしくお願いいたします。m(__)m
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1/14 プラスチックのフック小(新品) 正月飾りを片づけました

2025-01-14 06:38:44 | 日記

☝今年の我が家の玄関飾りの写メから。小さい字で「お住まいの行政のルールに従って」処理するように書いてありました、このお飾りの台座の紙に… それに付いていたプラフック・グレー、今日のモノでお願いします。しっかりこういうのを処理して今年もブログパーフェクト=毎日捨て、を敢行したいです。(去年はおかげさまでパーフェクトでした!) 以前はなかなか酔っぱらって忘れたりして… いずにれにしても毎日コツコツは大事ですね^_^

ちょっと前に買ったお飾りに付いていたベージュのフックを玄関に取り付けたら… 強力で剥がれなくなっています。ムリヤリ剥がすと跡が残るし… ここを立ち去るときには溶剤ちゃんと用意してはがそう、とは思っているのですが、今付いているのを今年もちゃんと掃除して、この新しい年神様飾って、役割を終えてもらいました。

神社などでいわゆるどんど焼きで… というのも「ほかのところからのモノ、持ち込み禁止」状態でなかなか難しいです。そんな中、白い紙に包んで普通に捨てる、というのをネット記事で見つけて、それが気づかいして一番無難かなと思って、このお飾りの処理も数年前からそうしています。ゴミ箱も無いような街中… 気づかいして我が家から旅立ってもらうことで、今年もよろしくお願いいたします、でいいのかな!? 勝手に自分を納得させて、そのようにさせてもらっています。

神棚にあげる鏡餅は妻が買ってきてくれ(今年は11日に中のお餅を出して、餅グラタンにしました!)ますが、小さな玄関に飾る鏡餅は陶器のモノ。鶴亀の飾りと一緒に毎年ストックにしまって、新年前に出してくるのをルーティンにしてもう10数年です。本当は… とかはわかりますが、そうしないと都心の正月は難しいです。門松もずーっと紙のを2枚自宅玄関に貼って過ごしてきて55年(実家は今も紙2枚)、今の私の自宅マンションのは毎年門松用意してますが、そういえば今年は小さくなってた… 市況や社会に合わせながら2025年、令和7年の正月も過ぎてゆきました。ということで今日もご訪問頂きありがとうございました。連休終わっちゃいましたね、今週も頑張って働いてきます。

 

9554個 モノを捨てました!(^_^)

↓今日もご覧くださってありがとうございます。 下記ブログのランキングに参加していますので、バナーをクリックしていただけるとうれしいです。 よろしくお願いいたします。m(__)m
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1/13 吸盤です 昨日のカトラリースタンドの代替品の付属品

2025-01-13 08:31:44 | 日記

昨日新しくした、とお伝えしたカトラリースタンド、ひっかけるところもあるのですが、吸盤も付いてました。

ただ我が家、吸盤を付けられるところは… タイル状になっているシンクのほんのわずかなスペースしかない… しかもそこにはモノを置いたりしたら美観が相当損なわれるトコロ… とっておいてもしゃあない、今日のモノでお願いします。

ということで今日のはおしまい。どうでもいい話ですが私、この吸盤を見るとラテン音楽が流れてくるのです。ってちょっと世代が違うのですが「東京キューバンボーイズ」ですよ、好きなんです!!☟こっちはキューバん、だけど…

では、今日はテキトーに失礼いたしました。今日もご訪問ありがとうございました。千葉とてもいい天気!ちょい寝過ごしてしまいました(苦笑)

 

9553個 モノを捨てました!(^_^)

↓今日もご覧くださってありがとうございます。 下記ブログのランキングに参加していますので、バナーをクリックしていただけるとうれしいです。 よろしくお願いいたします。m(__)m
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1/12 カトラリースタンド水切りラック用 これも錆が気になるようになりました

2025-01-12 07:17:44 | 日記

1/4に水切りラックを変えましたが、そうなると… この錆びたカトラリー入れも気になる… 100均(ダイソー)に行くと言ったら妻からリクエストがきました。うん、とても気持ちがわかります。

ダイソーのキッチンコーナーへ。結構プラスチックのほかステンレスっぽいのもありますので迷うくらい… その中でこれよりちょっと小ぶりの我が家はこれで十分というのを110円しました。白いし、プラスチックだし、今度は錆びたりしないです。

ちなみに大きさがわかるかな?!と思って、今現在我が家で使用中の3色ボールペンを後ろに置いて撮ってみました。ウチで洗い桶に入れるのはしゃもじとお箸、プラススプーン少々くらいなので新しいのはこれより小さいけど大丈夫! 今日捨てたこれも1/4に捨てた水切りラック同様とってもお世話になった感があります、長い間ありがとうございました!!!

みんなおニューになってシンク周りが明るくなったような… たまには交代も必要かもしれません、何事もね。ということで今日もご訪問頂きありがとうございました。あ、予告。明日もこれの派生でちょいと楽させてもらいます。

 

9552個 モノを捨てました!(^_^)

↓今日もご覧くださってありがとうございます。 下記ブログのランキングに参加していますので、バナーをクリックしていただけるとうれしいです。 よろしくお願いいたします。m(__)m
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする