今年も出てくれました
「 こごみ 」さん!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/7d/25d8b14c95469bfa1ca543e720b79ef3.jpg)
少しずつエリアを拡大しながら
毎年、毎年
決まった場所に顔を出してくれます。
暖冬だったせいでしょうか…。
今年は少し早いような気がしますね。
今日は風も強く雨も降って
山の景色も
一気に融雪に向かっているようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/c3/f33e51cbf9b9c818e20de9488bdc26bc.jpg)
「 こごみ 」さん!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/7d/25d8b14c95469bfa1ca543e720b79ef3.jpg)
少しずつエリアを拡大しながら
毎年、毎年
決まった場所に顔を出してくれます。
暖冬だったせいでしょうか…。
今年は少し早いような気がしますね。
今日は風も強く雨も降って
山の景色も
一気に融雪に向かっているようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/c3/f33e51cbf9b9c818e20de9488bdc26bc.jpg)
新潟は冬菜の有名な産地なんですね!
うちの冬菜はもう終わりのようです。
今は実家の父に苗を分けてもらった
関東に多いのらぼう菜が美味しくなってきました。