つなハピ

愛知県一宮市のNPO団体つなハピは『つながり合ってハッピーになろう』を合言葉に親子・教師・市民で楽しく活動しています!

2019つどいの講師が決定!

2018-06-12 17:24:35 | 日記
つなハピ通信No.120に載っていますが、改めて発表します!

「2019つどい」の日程と講師が決定しました!

〜日程〜
2019年3月3日㈰ 13:30〜
尾西グリーンプラザ
“入場料・無料”です!

〜講師〜
鎌倉 博さん(Hiroshi  Kamakura )

埼玉県草加市の公立小学校に勤務の後、学校法人和光学園和光小学校・幼稚園校園長を経て、現在は名古屋芸術大学人間発達学部准教授・名古屋芸術大学付属クリエ幼稚園園長をされています。

所属は日本生活教育連盟、民主教育研究所、「教育のつどい」共同研究者などです。

著書は『きらめく小学生 自由な教育の中で育つ子どもたち』(合同出版)などです。

教科書ありきでない、子どもの発達や関心に即した小学校の教科学習作りや子どもが持ち込むものを大事にした生活勉強、授業作りに取り組んでこられた方です。

ステキなつどいになるように、つなハピでは力を合わせていきます(^o^)/

今から、日程を空けておいてください!
周りにも声をかけてくださいね!


「つどいってどんな感じなのかな?」の方は、こちらのブログもご覧ください。前回の2018つどいの様子を記録しています。
つなハピ・つどいのブログ

つなハピの合言葉「つながり合ってハッピーになろう」は、前回のつどいの講師の金森俊朗さんの教育の実践テーマです。つなハピが生まれるきっかけを作ってくれた方です。


画像がないので…季節モノを。

ヤマモモが赤くなってきましたよ〜。

つなハピ通信No.120

2018-06-11 17:00:45 | 日記
つなハピ名物・つなハピ通信!
三輪さんがずっと書き続けてきて…なんと120号です!
これからも三輪さんのペースで、発行を続けてもらえることになりました!
良かったです!

(少し見にくくてスミマセン)


三輪さん通信です。
5月例会時に配布してくれたものも載せます。







6月例会『立体折り紙を作ろう』②

2018-06-10 06:07:47 | 日記
近況報告が終わった後は、加藤さんの『立体折り紙を作ろう』です。

立体折り紙って作ったことがありますか?
飾ってある立体折り紙を見て、作れたら素敵だな〜(でも…ムリ!)なんて、以前から私は思っていました。

今回、加藤さんはサッとできるようにパーツをたくさん作ってきてくれました。

そんな加藤さんに甘えて、私は組み立てだけ挑戦(笑)。
こんな感じです。

やっているうちに組み立てのコツがわかってきたような…。
完成したときの「できた!」は、プチ達成感を感じて、気持ち良かったです。

「私は好きな折り紙を選んでパーツから作る!」の人は、12コのパーツを折るところから始めました。

後ろでは折り紙をやらずに、走っている子も(ひとりはうちの子です…)。そこでやりたいことを選べるのが、つなハピのいいところです。
「せっかく来たんだからやりなさい!」ではなく…「今は友達と遊ぶ方が楽しいんだね〜」と私は思うになりました。


次回の例会は7/14㈯ 9:30〜12:00
場所は社会福祉協議会大和事務所

『キャンプの話し合い+立体折り紙を作ろう』です。
もっと難しい立体折り紙に挑戦!かな。
キャンプ参加者は出席してくださいね。

6月例会『立体折り紙を作ろう』①

2018-06-09 20:07:00 | 日記
つなハピでは毎月、テーマを決めて例会を行っています。

昨日、6月例会『立体折り紙を作ろう+キャンプの話し合い』がありました。大人10名・小人9名の参加でした。

今年度からスタッフ会議をなくして、例会の始まる時間を30分早めて、スタッフ会議をすることになりました。

活動報告やつどいの進行状況やキャンプの話の後で、例会についての提案が出たので、それについての話し合い。どういう風に例会をやっていくのか、率直にそれぞれの思いを出し合いました。
決定はしなかったけれど、このような話の積み重ねで、今のつなハピらしい例会作りができていくのかな〜と思いました。

その後は皆さんからの近況報告。
最近読んでいる本、孫のこと(最近のランドセルの中身は重すぎる!など…ちなみにうちの小5長女のランドセルの中身・一番重い日は4kgありました!)、畑仕事のこと、趣味のこと(美術館で浮世絵の刷りの体験をした!)、仕事のこと(こんな珍?!事件があった!)、残留農薬(日本は基準が甘いらしいです!)のこと。

この様々すぎる近況報告、つなハピ例会の特色です!
初参加の時は驚きました…(^_^;)


そして…大人が話している間、子どもたちは何やら隅っこで…!

ホワイトボード1枚で、この盛り上がり!
何にも決まっていない空白の時間、そこで一緒に遊べる人がいればそれが楽しいんだな〜と、子どもたちの背中が語っています!

②に続きます。

はじめまして!

2018-06-09 06:33:46 | 日記
はじめまして!
『NPOつなハピ』です!
愛知県一宮市で「つながり合ってハッピーになろう」を合言葉に活動しています。
略して「つなハピ」です!


会員は、教師、父母、子ども、青年、市民と多彩です!

いち会員としての視点ですが…多くの人につなハピの活動を知ってもらいたいとブログを始めました。
入会5年目の日置です。
小5と年長の姉妹の母親やっています。

毎月やっている例会の様子や3月に開催する「一宮子どもと教育を語るつどい(「つどい」と呼んでいます)」のことなど、つなハピの活動をお伝えしていきます。
不定期更新です。
よろしくお願いします(^o^)/