つなハピ

愛知県一宮市のNPO団体つなハピは『つながり合ってハッピーになろう』を合言葉に親子・教師・市民で楽しく活動しています!

『きらめく小学生』紹介①

2019-02-28 17:16:52 | 日記
鎌倉時代さんの著書『きらめく小学生』をご紹介します。

この本は、鎌倉さんが東京にある和光小学校・幼稚園校園長だったの時に書かれた本です。
小学生のそれぞれの年代で、どんな場面に出合ったとき、本来のきらめく姿を見せるものなのかを考えてみたいと思って、まとめたものだそうです。

低学年、中学年、高学年の三部構成になっています。


どれを紹介するか迷うくらい素敵な実践ばかりです。
一部、紹介していきます。

第一部
【「学校」という世界に溶け込む低学年の学級で】

“きちんと自分たちの意見や思いを表明できるようにし、それを大人も丁寧に聞き取りながら、子どもにとって意味のあるものとして形にしていき達成感を持てるようにしていくことが大切なのではないか?”という問いかけから始まる第一部。

2年生の3学期に「誕生」の学習を深めているそうです。

周りの人たちの温かい関わりの中で自分自身を築き上げてきたその軌跡をたどらせ、今ある自分を素敵に輝かせて見られるようにしてあげたいと、親子でひも解いて作る「誕生のアルバム」に取り組んだお話がのっています。

今ある「生」は決して順風満帆だったわけではないことを知り、一人ひとりの「生」をお互いに実感し合っていきます。

子どもたちが本当に知りたいと感じたときこそ、真摯に学び深めていく様子が、生き生きと書かれています。

赤ちゃんについて皆で考え、妊婦さんや産婦人科医の人から話を聞き、養護の先生から赤ちゃんが生まれるまでの授業を受けて、親から自分史を聞き取り、紹介し合って、最後にアルバムを作っていきます。

“低学年期に大切なのは、子ども同士が協力して学びや生活をつくっていくことで「みんなと一緒に学べていいな」と実感できるようにしていくことだと思います。”
…と第一部を締めています。

〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜
[感想?みたいなもの]

自分史を振り返るだけではなく、他の子の自分史を共有することで、お互いの成長を喜びあって、子どもたちの認識がより深まっていく様子がよく伝わってきました。

自分を大切にする、他者の生も大切に思える気持ちが自然と育まれていることがスゴイと思います!

鎌倉さんだからできる、和光小学校だからできるということではなくて、学びの種はどこでも見つけることができるんだと気づくことができました。

生まれた時のことを話してみる、命について一緒に話してみる、そんなことなら家庭でできるな〜と。
小さなことでも積み重ねていくと、きっと大きな学びにつながっていくかもしれないですね。

②へつづく

中日新聞に掲載!

2019-02-28 09:29:11 | 日記
おはようございます!

今朝の中日新聞に、つどいの記事が掲載されました!


昨日、中日新聞の高本記者とお会いして、事務局長の野田さんと一緒にお話してきました。

こんな風にわかりやすく記事にまとめてくださって、さすがです!
そして、感謝です!
ありがとうございます。

色々とお話をしていくと、つなハピでつどいを毎年開いている意義、講師に鎌倉さんをおよびした理由など、原点にも戻れました。

今の教育や子どもの置かれている状況を考えるときに、鎌倉さんのお話はとても刺激になると思います。

講演テーマ『きらめく子どもたち』
素敵な時間にしていきましょう!

多くの方に来ていただきたい!と、つなハピでは最終準備を進めています。

つどいまで、あと3日☆
いよいよです!\(^o^)/

子ども広場のご案内

2019-02-27 22:51:52 | 日記
つどいでは、子ども広場もあります!

3歳前後から、保護者と離れても大丈夫なお子さんなら参加OKです。
大人がじっくり話を聞いている間、子どもはたっぷり遊べます。

詳しいご案内です☆

保育受付をしたら、別室に移動します。
(おやつ代100円)

①工作、折り紙、紙芝居など

↑前回、人気だったリボンの折り紙

②科学実験
スーパーボール作りと空気砲の実験
びっくり箱も作るかも…!
(2/28追記)

③保育士さんコーナー
小さいお子さんでも安心ですよ。


④コマ、けん玉、皿回し【新登場!】
つなハピ会員のお兄さんお姉さんが教えてくれます。
興味がある人は是非この機会に!

舞台にあがるのが大丈夫なお子さんは、講演の後に皆で披露しましょう♪


↑お泊り会の時に練習しているところ。

子どもも楽しめるつどいですよ!
お子さんとご一緒にどうぞ!

つどいまで、あと4日☆

つどいの日程と会場アクセス

2019-02-26 13:00:21 | 日記


当日の日程です。

13:00〜開場・受付開始
13:30〜開会・開会挨拶
13:37〜歌声「つながりあってハッピー」ITバンド
13:47〜『これって、どうなの?』コーナー
    子どもと保護者と教師との語り合い
    (約30分)
14:17〜休憩
14:30〜鎌倉博さん講演『きらめく子どもたち』
    (約1時間半)
16:05〜『子どもたち舞台へ』コーナー
16:27〜閉会挨拶
16:30〜閉会・サイン会


つどいの会場は、尾西グリーンプラザの多目的ホールです。
会場までのアクセスをご案内します。

尾西グリーンプラザ
📮一宮市冨田砂原2120−2
☎0586−62−4165
駐車場数は129台です。

尾西グリーンプラザの地図

〈電車の方〉
名鉄尾西線の萩原駅からiバス尾西南コース(尾西庁舎行)の「冨田団地」バス停下車
萩原駅13:15発〜冨田団地13:28着
名鉄尾西線・萩原駅のロータリーの先にあるたこ焼き屋さんの前に「萩原駅」バス停があります。「冨田団地」バス停で下りて目の前の冨田団地の中の階段を登っていくと、道路の向こう側に尾西グリーンプラザが見えます。
iバス尾西南コースの時刻表

お帰りは 冨田団地16:00発〜萩原駅16:15着
(バスの本数が少ないので…申し訳ないです)
※一宮駅からの名鉄バス(⑬起線)で「起」バス停下車だと1時間に4本ありますが、バス停から徒歩20分になります。

よろしくお願いします!